当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。
鶴屋「駅弁当とうまいもの大会」の2021開催時期!おすすめの出店店舗はどこ?実食レポートします。
鶴屋といえば「北海道展」が有名だけど隠れて「有名駅弁当とうまいもの大会」もチェックよね。
そうだね〜。北海道展には美味しそうなお弁当やお惣菜が目白押しだもんね!
と言う事で、今回熊本プレイスでは鶴屋の催事場で行われている「全国有名駅弁当とうまいもの大会」のご紹介をします。
おすすめの駅弁当はもちろん、催事場の雰囲気、さらには開催時期と期間についてチェックしていきます。
これであなたも迷わず駅弁当大会に参加できる!
鶴屋の北海道展の詳細が知りたい人は、以下の記事をチェックしてね。2つ網羅しておくと、鶴屋の2大催事は抑えたことになるよ!
目次はこちら!
駅弁当大会は年に何回?開催時期と期間の概要。
鶴屋の駅弁当とうまいもの大会の開催時期は、大体1月終わりから2月の半ばにかけてです。
例として2021年の駅弁当大会は、
第2弾:2月3日(水)~2月9日(火)午後5時終了
第3弾:2月10日(水)~2月15日(月)午後4時終了
となっています。
場合によりますが、大体3部構成となっており、1週間ごとくらいに出展される店舗が変わってきます。
第1段!第2段!第3段!と3つ楽しめる仕様になっているんだよね。
また、鶴屋の開店は10時からですので、開店と共に駅弁当大会もスタートします。
駅弁当大会のおすすめお弁当をチェック!
それじゃあ今までに食べたことのあるお弁当を中心におすすめの出店店舗をご紹介することにしましょうかね。
北海道小樽駅のいくら弁当。
このいくらだけに特化したいくら弁当。最初は小さいかなって気もしたのですが、これがなかなか、ボリュームがあります。
こういう単色系のお弁当を購入するときは、いつも「唐揚げ」などのおかずものと一緒にいただきます。
シンプルな酢飯とプチプチのいくら。これが1680円という価格です。
大満足なお弁当なので、ぜひチェックお願いします!
北海道の森駅のいかめし!
食べた事がない人でも「いかめし」の名前を聞いた事がある人は多いと思います!
函館本線森駅の名物駅弁当です。
私が大好物なのよね。もちもちのお米と歯応えのあるイカの身が最高なのよ。
サイズも小さくて、食べやすいのが特徴。
お酒のおつまみにもなるのがポイントです!
牡蠣あなご寿司
広島名物のかきと穴子を使った「牡蠣あなご寿司」です。
広島駅の名物駅弁当となっています。
見た目が結構綺麗で、シンプルな感じが好きなのよね。
1300円で牡蠣と穴子の両方が楽しめます。
これにお惣菜を買ってちょっとリッチな夕食の出来上がりです。
厚切りカルビ焼肉
奥羽本線が開通し、米沢駅とともに生まれた松川弁当。
米沢といえば、牛肉で有名な「米沢牛」で、牛肉が有名な地域です。
鶴屋に来ていたのは、常陸牛を使った「厚切りカルビ焼肉」
お肉がたっぷりのって1600円。
これはたまらんですなぁ。
香川県高松駅の「たこと牛しぐれ煮弁当」
香川県の高松駅のお弁当。バランスが取れてて好きなんです。
タコのプリプリ感と牛肉の甘辛い味わい。
タレが染み込んだご飯がまた最高に美味しいのです。
わかるわ。わかりすぎるわ。
岐阜県高山駅!飛騨牛入り手ごねハンバーグ。
ここまでハンバーグに特化したお弁当も珍しいですよね。
ご飯の上にドカンとハンバーグ。シンプルだけどこれが最高なんです。
結構粗挽きなので、食べた時にステーキの食感のような肉々しさがあります。
お惣菜系のうまいもの商品のおすすめ?
続いて、お弁当ではなくて、お惣菜をはじめとするおかずのおすすめチェックしましょう。
から揚げ専門店とり将
みて!この唐揚げの山!
よだれが出ちゃうわね。
駅弁当大会は、うまいもの大会でもあるので、駅弁以外にも色々なお惣菜系の出店もたくさんあります。
その中でもおかずに最適なのがとり将の唐揚げ。
レモン、醤油、ニンニクなどの味の種類があって100g400円(税抜)
となっています。
これがめちゃくちゃ美味しいのです。
広島のから揚げ専門店となっています。
大阪お土産としても定番の551HORAI 蓬莱。うまいもの大会でもよく顔を覗かせてくれます。
おすすめは、肉焼売、豚まん、ちまきこのセットで購入すれば、十分に夕ご飯になります。
糖質ちょっと多めですが、どれも最高です。
これをアテにビールが進む進む。
限定セットなどが結構いつも出ているので、並びますが、ぜひ購入してみてください。
お惣菜の次はスイーツはどうでしょう?おすすめチェック。
やっぱり最後はスイーツだよね!甘いものも合わせてチェック!
小布施堂(おぶせ堂)のモンブラン。
モンブラン、クリーム、スポンジ。
栗の濃くのある甘みに、それぞれがうまく合わさって、口の中でふわりと旨味が広がります。
比沙家のプレミアムモンブラン
比沙家は栗のスイーツ販売する専門店。
そんな比沙家本店にはカフェがあるのですが、そのカフェで食べられるプレミアムのモンブランがあるんです。
それがなんと鶴屋やってきました。
フリーズドライした栗が入っていて、これを豪快にかけてからいただきます。
カリッとした栗の食感と中から溶け出すように出てくる、抹茶とクリーム。
栗の豊潤な甘さに上品に溶け込みます。
1380円の威力すごすぎ。
もし来ていればぜひチェックしてみてください。
祇をんににぎのイチゴ大福。
これも最高に美味しい和スイーツ「大福」はいかがですか?
真っ二つに割ると、イチゴがドカンと入っています。
周りにクリームもありますが、イチゴ自体の甘味がすごいので、クリームは風味がつく程度。
イチゴ本来の酸味が少しだけ顔をのぞかせるため、酸味と甘味が絶妙です。
この断面最高です。
藤菜美のお団子はいかが?
わらび餅や串団子で有名な京都の老舗和菓子屋「藤菜美」
ここ数年は顔を出している常連のお店です。
みてるだけで食欲のそそられる見た目と匂い。
前を通ると買わずにはいられなくなります。
僕が団子に目がないんだよね。
赤福
鶴屋の催事場イベントには必ずと言って良いほど出店している「赤福」
しかも毎回売り切れるほど人気があります。
この木のヘラにとって食べるのが素晴らしくうまいんですよね。
駅弁当大会はの商品はチラシでチェック!ウェブ予約もできます。
まずは、お店にどんな商品が並ぶのかは「鶴屋百貨店」の公式から、チラシをチェックしましょう。
いつもPDFでチラシが見れるようになっているので、そちらでチェックして当日ショッピングを楽しみましょう。
駅弁当大会のお弁当は、事前に予約ができるので、もし予約を考えている人はこちらをチェックしましょう!
特に今はコロナの時期ですので、なるべく並ばずに購入できるので、ぜひ利用してみてください。
購入は通常のオンラインショップなどと一緒で、カートに入れて購入。必要情報を記入して、クレジットなどの電子決済で購入しておきます。
つまり、会場にいったらもうもらうだけってわけね!
そうなんです。ちなみに、当日の雰囲気を次の見出しでご紹介します
オンライン予約の受け取り方法について。
実際にオンライン予約して、購入する場合の流れを説明します。
当日は11時くらいからオンライン予約の商品の受け取りができるようになります。(場合によるので鶴屋の公式を確認してください。)
一部商品などが、お昼過ぎでないと届かない場合があるので注意しておきましょう。
今回の場合、赤福は12時過ぎじゃないと受け取りできなかったわね。
エレベーターで会場へ!
あとは予約受け取りの場所で、スマホの引き換え伝票を提示すればOKです!
ものの5分くらいで受け取り完了!これだけですめば、かなり早く買い物を終了することができます。
お金も先払いしてるから、めちゃくちゃ楽に買い物を終わらせられます!
駅弁当大会で全国のお弁当を楽しもう!
今回は鶴屋の「駅弁当とうまいもの大会」の概要とおすすめ店舗のご紹介でした。
駅弁当もめちゃくちゃ美味しいわね。
北海道展だけかと思っていたけど、侮れないよね!
と言う事で、駅弁当大会にご参加の際はぜひ参考にしてみてください。
月見編集長インスタでも駅弁当の購入商品を投稿中!
ぜひくまプレの(@kumamoto_place)のインスタもぜひ!チェックしてみてください。