お土産 熊本を代表する透明醤油「透明醤油」がすごくてうまい!ブログレビュー。 熊本のあの透明醤油を、実際に料理に使ってみました。サイズやその他の種類について、価格情報を載せて情報をまとめています。... 2021年2月4日 月見編集長
お土産 久世福商店が好きすぎて怖い。イオンタウン熊本で買える美味しいご飯のお供。 イオンモール熊本の久世福商店で購入できる、商品のジャンルとお店の雰囲気をくまプレでレポートします。また、今回購入した商品... 2021年1月29日 月見編集長
お土産 魚介とおかきのコラボ天草「大漁焼」を熊本お土産におすすめしたい。 熊本、天草のお土産で人気の「大漁焼」。天草の入りこや国産のおかき、阿蘇の蜂蜜などを使って、固めた煎餅のようなお菓子。甘辛... 2021年1月23日 月見編集長
お土産 白の陣太鼓「白小豆陣太鼓」を予約購入して食べてみました。 白の陣太鼓「白小豆陣太鼓」を予約購入したので、その味や見た目を画像付きでレビューします。年に一度の限定の陣太鼓をぜひゲッ... 2020年11月24日 月見編集長
お土産 香梅の「ほまれの陣太鼓」熊本のお土産といえばで名物なあの味に迫る。 熊本の老舗お菓子メーカー香梅の「陣太鼓」について、くまプレで紹介しようと思います。県外からのお越しの方向けに、陣太鼓の概... 2020年8月12日 月見編集長
お土産 グリーンランドお土産「やきほろろ」購入レビュー!クッキー系お土産の感想。 グリーンランド内で購入できるお土産「やきほろろ」を実際に購入、実食レビュー記事です。カロリーや価格、内容、原材料、アレル... 2020年2月15日 月見編集長