商業施設 アミュプラザ熊本にポケモンセンターはあるのか?について調べてみた。 熊本駅にあるアミュプラザくまもと内に「ポケモンセンター」があるのかどうかを調べてみました。また、九州内にあるショップにつ... 2021年6月28日 月見編集長
商業施設 アミュプラザ熊本にはディズニーストアはあるのか?について。 熊本駅にあるアミュプラザ熊本にディズニーストアがテナントとして出店しているかをご紹介しています。... 2021年6月6日 月見編集長
コストコ コストコ御船倉庫店のおすすめ商品をくまプレで紹介しちゃいます! 熊本のコストコは御船倉庫店で買える、おすすめの商品をまとめてみました!実際に購入してよかったぁという感想を交えつつ、くま... 2021年6月3日 月見編集長
コストコ 熊本コストコ御船倉庫店のガソリン価格比較!給油の仕方もご紹介します。 ガソリン最安という噂のコストコ御船倉庫店。5月のガソリン価格を熊本の平均価格と比較してみました。結果とコストコのスタンド... 2021年5月25日 月見編集長
コストコ コストコ御船倉庫店で食べられるフードコートメニュー!ホットドック180円の衝撃。 コストコ御船倉庫店のフードコートで食べられる、フードやスイーツ、ドリンクメニューについて、くまプレでまとめてみました。... 2021年5月22日 月見編集長
商業施設 アミュプラザ熊本「THE BLOSSOM KUMAMOTO 」熊本駅最も近く、レストランもあるホテル。 熊本駅にあるアミュプラザの9Fにあるホテル「THE BLOSSOM KUMAMOTO」について、駐車場、料金、部屋の雰囲... 2021年5月18日 月見編集長
商業施設 熊本駅、高架下、アミュプラザのカフェ全てまとめたから安心して。 熊本駅にあるスポットを「熊本駅肥後よかモン市場」「アミュプラザくまもと」「熊本駅高架下」に分けて、それぞれにあるカフェを... 2021年5月15日 月見編集長
商業施設 アミュプラザくまもとで5%OFFで買い物ができるクレジットJQカードの特典まとめます! JR九州が発行するクレジット「JQカード」のお得な特典を、詳細にご紹介しようと思います!アミュプラザをより快適に、便利に... 2021年5月12日 月見編集長
まとめ アミュプラザで食べられる飲食店総まとめ!くまプレのおすすめもご紹介します。 アミュプラザの中で食べられる飲食店を階層ごとにまとめてみました。魅力的なお店がたくさんあるので、くまプレで行ってみたいお... 2021年5月9日 月見編集長
商業施設 熊本ピカデリー!熊本駅アミュプラザ内にある映画館ってどんなとこ? 熊本駅アミュプラザの7Fにある「熊本ピカデリー」は、九州初となる映画館です。他のシアターと違う、特徴や会員のメリットなど... 2021年5月6日 月見編集長
商業施設 熊本駅・アミュプラザくまもとで使えるロッカーマップをまとめてみた。 熊本駅・アミュプラザくまもとなどに立ち寄った際に使える、コインロッカーをまとめてご紹介します。マップ、使い方を含めてくま... 2021年4月29日 月見編集長
商業施設 熊本駅から108歩「駅から百八歩横丁」でご飯を食べてみませんか?お店まとめ。 熊本駅に、大きな駅ビルアミュプラザがOPENしましたが、それと同時期に実は新幹線口の方に「駅から百八歩横丁」 ということ... 2021年4月26日 月見編集長
コストコ コストコ熊本御船倉庫店!OPEN時間やアクセス情報について。 コストコ熊本御船倉庫店の営業時間、アクセス、販売商品、サービス、会員登録方法、会員の種別、などコストコ熊本御船倉庫店に行... 2021年3月21日 月見編集長
商業施設 阿蘇くまもと空港で食べられる飲食店のまとめ!お土産が買えるショップもご紹介します。 阿蘇くまもと空港の仮設営業中のフードコートについて、飲食店舗の種類をまとめてみました。2023年までは、この布陣で望まれ... 2021年3月14日 月見編集長
まとめ 鶴屋で食べられる飲食店をくまプレでまとめます!おすすめはどこ? 鶴屋の7階にあるレストランアベニューのお店をまとめてご紹介します。ジャンル別に「和食」「中華」「洋食」に分けてまとめてみ... 2021年3月12日 月見編集長
サクラマチクマモト 熊本TOHOシネマズの量り売りのお菓子!料金や注意点をチェック。食べながらの映画最高です。 TOHOシネマズの量り売りのお菓子「Scoop 'n' Go」を、熊本のサクラマチクマモトのTOHOで購入し、食べてきま... 2021年2月20日 月見編集長
お土産 久世福商店が好きすぎて怖い。イオンタウン熊本で買える美味しいご飯のお供。 イオンモール熊本の久世福商店で購入できる、商品のジャンルとお店の雰囲気をくまプレでレポートします。また、今回購入した商品... 2021年1月29日 月見編集長
カフェ サクラマチクマモト映画館前にあるカフェ!待ち時間に利用できるメチャ便利スポット。 サクラマチクマモトのカフェ色々とありますが、映画を見に行くならROOMがおすすめ。 時間潰しにぴったりのカフェで、軽食も... 2021年1月19日 月見編集長
カフェ サクラマチの抹茶・日本茶カフェ!「ナナズグリーンティ」お茶をしばきたい。 サクラマチクマモトの地下に抹茶、日本茶が楽しめるカフェがあるんです。 ということで、早速サクラマチへ行って、ナナズグリー... 2020年12月26日 月見編集長
商業施設 熊本駅「寄道餃子 GOLDEN BUZZER」黄金ボタンで金しろハイボールが出てくる居酒屋。 熊本駅の肥後よかもん市場、寄道餃子 (GOLDEN BUZZER)がOPENしました。くまプレでも早速寄り道してきたので... 2020年12月23日 月見編集長
カフェ 熊本駅のパン屋「トランドール」イートインでカフェ利用も可能! 熊本駅の唯一のパン屋さん「トランドール」パンのテイクアウトはもちろん、イートインでカフェスタイルも楽しめるパン屋さんに、... 2020年12月19日 月見編集長
パスタ 熊本駅で唯一のパスタ専門店!550円パスタのGOGOパスタのモーニング。 熊本駅のGOGOパスタのモーニングについて、食事レポートしてみました。価格やメニュー、モーニングをご紹介します。430円... 2020年12月18日 月見編集長
サクラマチクマモト 築地直送の味がサクラマチの地下で「築地食堂 源ちゃん」の海鮮丼を食べてきました。 サクラマチの地下飲食店街にある「築地食堂 源ちゃん」で海鮮丼を食べてきたので、レポートします。ランチや夜ご飯に食べられる... 2020年12月12日 月見編集長
サクラマチクマモト サクラマチクマモトで唯一のタピオカ専門店「辰杏珠(sin an ju)」へ行ってみた! サクラマチクマモトの地下1Fにある「辰杏珠(sin an ju)」に行ってきました。くまプレでは、メニューや注文方法につ... 2020年12月10日 月見編集長
カフェ サクラマチのモロゾフ。実はカフェなので、スイーツやランチが楽しめるんですの巻。 サクラマチクマモトの2Fにある、カフェモロゾフにくまプレでお邪魔しました。定番のプリンとコーヒーの実食しつつ、お店のメニ... 2020年12月8日 月見編集長
サクラマチクマモト サクラマチで中華「鼎’s by JIN DIN ROU」にくまプレでランチに行ってきました。 サクラマチクマモトの3Fで中華を食べよう!ということで「鼎’s by JIN DIN ROU」にくまプレで実食レポートし... 2020年12月5日 月見編集長
サクラマチクマモト サクラマチの牛タン有名店「利久」そのランチの味は!?お得に食べられるのか検証しました。 サクラマチクマモトの牛タンの美味しい「牛たん炭焼 利久」に行ってきました。ランチはあるのか?また、しっかりとメニューをレ... 2020年12月3日 月見編集長
サクラマチクマモト サクラマチクマモトの生パスタ専門店「ぎをん椿庵」でランチ!実食レポートしてきました。 サクラマチクマモトの生パスタ専門店「ぎをん椿庵」でランチしてきたので、くまプレでレポートしてみました。メニューやパスタの... 2020年12月1日 月見編集長
商業施設 熊本駅ビル「アミュプラザくまもと」ってどんなとこ?出展店舗、オープン時間の概要をチェック。 熊本駅の大開発で誕生する「アミュプラザくまもと」そんな、駅ビルに入る店舗をジャンル別に一覧でご紹介します。熊本でも一番と... 2020年11月30日 月見編集長
サクラマチクマモト サクラマチクマモト「叙々苑」ランチはお安いの?実際に行って確かめてみた。 サクラマチクマモトの叙々苑のランチレポートしてきました。くまプレでは、価格やメニュー、味の紹介はもちろん、画像付きでお店... 2020年10月10日 月見編集長
サクラマチクマモト サクラマチの素敵なホテル「トラスティプレミア」でディナー付きの一泊を楽しんできた。 サクラマチクマモト内にある「トラスティプレミア熊本」のディナーとモーニングを楽しみながら、一泊してきたので、じっくりとレ... 2020年10月8日 月見編集長
カフェ サクラマチ地下「Ivorish(アイボリッシュ)」フレンチトースト専門店で素敵なランチ食べてきたぞ。 サクラマチクマモトの地下一階のお洒落カフェ「Ivorish(アイボリッシュ)」でランチ食べてきました。今回は、メニュー、... 2020年9月24日 月見編集長
まとめ 熊本駅で食べられるラーメン屋さん感想を交えつつまとめてみました。 熊本駅で食べられるラーメン店舗をまとめてみました。くまプレで実際に訪れたお店を中心に、ラーメンとお店の特徴を店舗ごとにま... 2020年9月13日 月見編集長
ラーメン 「天外天」熊本駅店で食レポ!この味が肥後よかモン市場で食べられる喜び。 熊本駅で食べられるラーメン屋さんシリーズ。くまプレでは今回「天外天」をご紹介します。今回は、お店の雰囲気とラーメンに合わ... 2020年9月10日 月見編集長
ラーメン 「桂花ラーメン」熊本駅で食べられる熊本老舗ラーメンの味は? 熊本駅の中で食べられる熊本の老舗ラーメン「桂花」、熊本駅店の味と、お得なセットメニュー、お店の雰囲気をくまプレでレポート... 2020年9月7日 月見編集長
ラーメン 熊本駅ラーメン「北熊(ほくゆう)」の背脂たっぷりラーメンランチをいただきます。 熊本駅で食べられるラーメン屋さん「北熊」のレポートしてみました。背脂たっぷりのラーメンや、その他のメニュー、お店の雰囲気... 2020年9月5日 月見編集長
サクラマチクマモト サクラマチクマモト「海鮮天丼 まきの」丼からはみ出す美味しさ。がっつり飯をレポート。 先日紹介したサクラマチクマモトの「あか牛ダイニングyoka-yoka」と同じ階層にある海鮮天丼専門店へ行ってきました! ... 2020年8月22日 月見編集長
お土産 香梅の「ほまれの陣太鼓」熊本のお土産といえばで名物なあの味に迫る。 熊本の老舗お菓子メーカー香梅の「陣太鼓」について、くまプレで紹介しようと思います。県外からのお越しの方向けに、陣太鼓の概... 2020年8月12日 月見編集長
グランパレッタ 「BERRYSTAIYAKI」大江イオン内グランパレッタで食べられる鯛焼き屋さん。 グランパレッタ内にあるたい焼き屋さん「BERRYSTAIYAKI」のドリンクと鯛焼きを吟味してきました!実際に販売されて... 2020年7月17日 月見編集長
スイーツショップ ビジューの「たまチーズ」まん丸のチーズケーキが熊本駅で買える! ビジューのまん丸のチーズケーキ「たまチーズ」を今回実食レビューしたいと思います。まん丸、卵、チーズのシンプルな味わい。熊... 2020年7月2日 月見編集長
グランパレッタ 大江のグランパレッタ内パスタ専門店「壁の穴」熊本店で老舗パスタを食べてみた! ユナイテッド・シネマのあるグランパレッタ内にユナイテッド・シネマのあるグランパレッタ内にある「壁の穴」というパスタ屋さん... 2020年6月24日 月見編集長
ゆめタウンはません ゆめタウンはませんでラーメン食べるなら!「IPPUDO RAMEN EXPRESS 」 ゆめタウンはませんのフードコートのラーメン屋さん「IPPUDO RAMEN EXPRESS 」をご紹介します。実際に食べ... 2020年6月14日 月見編集長
商業施設 熊本駅「牛深丸」で本格お寿司が食べられる!価格は高級なのか実際に食べてきた。 熊本駅で食べられる本格的なお寿司屋さん、天草HERO鮨「牛深丸」。今回はそこに直撃して美味しいお寿司を食べてきました。気... 2020年2月9日 月見編集長
商業施設 サクラマチ熊本の朝の雰囲気!何時から空いている?営業時間と朝食について調べてみた。 サクラマチクマモトは朝何時から空いているの?また、全体の営業時間や朝食が食べられるお店について、実際に行って確かめてみま... 2020年1月2日 月見編集長
ランチ 熊本駅「竹乃屋」は博多名物居酒屋!激うまのメニューをランチ、ディナーで楽しんできました。 ということで、今回は熊本プレイスでは熊本駅内にある「竹乃屋」にお邪魔してきました。 竹乃屋は昼と夜で顔が変わるお店。 今... 2019年12月23日 月見編集長
ランチ 熊本駅「菅乃屋」のランチと夜のメニュー紹介!馬肉が手軽に食べられるお店だぞ。 馬肉料理といえば「菅乃屋」の名前が必ず上がってくるほど、熊本では有名なお店です。そんな菅乃屋がカジュアルなレストランにな... 2019年12月21日 月見編集長
商業施設 熊本駅で食べられる飲食店まとめ!ランチでもディナーでも使えるお店一覧。 熊本駅内で食べられる飲食店の一覧をお店の特徴と一緒にご紹介しています。熊本駅内は、お土産も買えるほかモーニング、ランチ、... 2019年12月20日 月見編集長
とんかつ ゆめタウンはません「豚屋 豚一(とんいち)」でとんかつが食べたい!味、その他メニューをご紹介します。 ゆめタウンはませんフードコート内にある「豚屋 豚一」をご紹介します。とんかつ、トンテキと豚メニューがふんだんに用意してあ... 2019年11月4日 月見編集長
ハンバーグ ゆめタウンはません「オムライス亭」はハンバーグもすごい!メニューも充実の嬉しさ。 ゆめタウンはませんのフードコートにお店があるオムライス亭に行ってきました!オムライスとハンバーグが簡単に味わえるお店のメ... 2019年10月21日 月見編集長
まとめ ゆめタウンはませんの飲食店はこちら!フードコートやカフェをまとめて紹介するよ! 熊本プレイスがゆめタウンはませんで食べられる飲食店のまとめを作成しました。フードコートはもちろん、個別店舗やカフェも含め... 2019年10月10日 月見編集長