商業施設 アミュプラザ熊本にポケモンセンターはあるのか?について調べてみた。 熊本駅にあるアミュプラザくまもと内に「ポケモンセンター」があるのかどうかを調べてみました。また、九州内にあるショップにつ... 2021年6月28日 月見編集長
商業施設 アミュプラザ熊本にはディズニーストアはあるのか?について。 熊本駅にあるアミュプラザ熊本にディズニーストアがテナントとして出店しているかをご紹介しています。... 2021年6月6日 月見編集長
商業施設 アミュプラザ熊本「THE BLOSSOM KUMAMOTO 」熊本駅最も近く、レストランもあるホテル。 熊本駅にあるアミュプラザの9Fにあるホテル「THE BLOSSOM KUMAMOTO」について、駐車場、料金、部屋の雰囲... 2021年5月18日 月見編集長
商業施設 熊本駅、高架下、アミュプラザのカフェ全てまとめたから安心して。 熊本駅にあるスポットを「熊本駅肥後よかモン市場」「アミュプラザくまもと」「熊本駅高架下」に分けて、それぞれにあるカフェを... 2021年5月15日 月見編集長
商業施設 アミュプラザくまもとで5%OFFで買い物ができるクレジットJQカードの特典まとめます! JR九州が発行するクレジット「JQカード」のお得な特典を、詳細にご紹介しようと思います!アミュプラザをより快適に、便利に... 2021年5月12日 月見編集長
まとめ アミュプラザで食べられる飲食店総まとめ!くまプレのおすすめもご紹介します。 アミュプラザの中で食べられる飲食店を階層ごとにまとめてみました。魅力的なお店がたくさんあるので、くまプレで行ってみたいお... 2021年5月9日 月見編集長
商業施設 熊本ピカデリー!熊本駅アミュプラザ内にある映画館ってどんなとこ? 熊本駅アミュプラザの7Fにある「熊本ピカデリー」は、九州初となる映画館です。他のシアターと違う、特徴や会員のメリットなど... 2021年5月6日 月見編集長
商業施設 熊本駅・アミュプラザくまもとで使えるロッカーマップをまとめてみた。 熊本駅・アミュプラザくまもとなどに立ち寄った際に使える、コインロッカーをまとめてご紹介します。マップ、使い方を含めてくま... 2021年4月29日 月見編集長
商業施設 熊本駅から108歩「駅から百八歩横丁」でご飯を食べてみませんか?お店まとめ。 熊本駅に、大きな駅ビルアミュプラザがOPENしましたが、それと同時期に実は新幹線口の方に「駅から百八歩横丁」 ということ... 2021年4月26日 月見編集長
商業施設 熊本駅「寄道餃子 GOLDEN BUZZER」黄金ボタンで金しろハイボールが出てくる居酒屋。 熊本駅の肥後よかもん市場、寄道餃子 (GOLDEN BUZZER)がOPENしました。くまプレでも早速寄り道してきたので... 2020年12月23日 月見編集長
カフェ 熊本駅のパン屋「トランドール」イートインでカフェ利用も可能! 熊本駅の唯一のパン屋さん「トランドール」パンのテイクアウトはもちろん、イートインでカフェスタイルも楽しめるパン屋さんに、... 2020年12月19日 月見編集長
パスタ 熊本駅で唯一のパスタ専門店!550円パスタのGOGOパスタのモーニング。 熊本駅のGOGOパスタのモーニングについて、食事レポートしてみました。価格やメニュー、モーニングをご紹介します。430円... 2020年12月18日 月見編集長
商業施設 熊本駅ビル「アミュプラザくまもと」ってどんなとこ?出展店舗、オープン時間の概要をチェック。 熊本駅の大開発で誕生する「アミュプラザくまもと」そんな、駅ビルに入る店舗をジャンル別に一覧でご紹介します。熊本でも一番と... 2020年11月30日 月見編集長
まとめ 熊本駅で食べられるラーメン屋さん感想を交えつつまとめてみました。 熊本駅で食べられるラーメン店舗をまとめてみました。くまプレで実際に訪れたお店を中心に、ラーメンとお店の特徴を店舗ごとにま... 2020年9月13日 月見編集長
ラーメン 「天外天」熊本駅店で食レポ!この味が肥後よかモン市場で食べられる喜び。 熊本駅で食べられるラーメン屋さんシリーズ。くまプレでは今回「天外天」をご紹介します。今回は、お店の雰囲気とラーメンに合わ... 2020年9月10日 月見編集長
ラーメン 「桂花ラーメン」熊本駅で食べられる熊本老舗ラーメンの味は? 熊本駅の中で食べられる熊本の老舗ラーメン「桂花」、熊本駅店の味と、お得なセットメニュー、お店の雰囲気をくまプレでレポート... 2020年9月7日 月見編集長
ラーメン 熊本駅ラーメン「北熊(ほくゆう)」の背脂たっぷりラーメンランチをいただきます。 熊本駅で食べられるラーメン屋さん「北熊」のレポートしてみました。背脂たっぷりのラーメンや、その他のメニュー、お店の雰囲気... 2020年9月5日 月見編集長
お土産 香梅の「ほまれの陣太鼓」熊本のお土産といえばで名物なあの味に迫る。 熊本の老舗お菓子メーカー香梅の「陣太鼓」について、くまプレで紹介しようと思います。県外からのお越しの方向けに、陣太鼓の概... 2020年8月12日 月見編集長
スイーツショップ ビジューの「たまチーズ」まん丸のチーズケーキが熊本駅で買える! ビジューのまん丸のチーズケーキ「たまチーズ」を今回実食レビューしたいと思います。まん丸、卵、チーズのシンプルな味わい。熊... 2020年7月2日 月見編集長
商業施設 熊本駅「牛深丸」で本格お寿司が食べられる!価格は高級なのか実際に食べてきた。 熊本駅で食べられる本格的なお寿司屋さん、天草HERO鮨「牛深丸」。今回はそこに直撃して美味しいお寿司を食べてきました。気... 2020年2月9日 月見編集長
ランチ 熊本駅「竹乃屋」は博多名物居酒屋!激うまのメニューをランチ、ディナーで楽しんできました。 ということで、今回は熊本プレイスでは熊本駅内にある「竹乃屋」にお邪魔してきました。 竹乃屋は昼と夜で顔が変わるお店。 今... 2019年12月23日 月見編集長
ランチ 熊本駅「菅乃屋」のランチと夜のメニュー紹介!馬肉が手軽に食べられるお店だぞ。 馬肉料理といえば「菅乃屋」の名前が必ず上がってくるほど、熊本では有名なお店です。そんな菅乃屋がカジュアルなレストランにな... 2019年12月21日 月見編集長
商業施設 熊本駅で食べられる飲食店まとめ!ランチでもディナーでも使えるお店一覧。 熊本駅内で食べられる飲食店の一覧をお店の特徴と一緒にご紹介しています。熊本駅内は、お土産も買えるほかモーニング、ランチ、... 2019年12月20日 月見編集長
カフェ シアトルズベストコーヒー シアトルズベストコーヒー熊本駅店。電源、Wi-Fiありのカフェスペース!モーニングメニューも紹介。 熊本駅の肥後よかモン市場にあるWi-Fi・電源カフェ「シアトルズベストコーヒー」。今回はカフェメニューを堪能してきたので... 2019年8月22日 月見編集長
ランチ 熊本駅「センターリバーJr」のランチとディナーメニュー!ハンバーグを食べるならここ。 熊本駅内にあるセンターリバーJrで豪華なハンバーグ、ステーキメニューを実食レポート!アクセスや駐車場、料金情報やお店の雰... 2019年8月22日 月見編集長
パスタ 熊本駅 【閉店】熊本駅「地中海食堂そうせき」でピザやパスタを美味しく食べよう!ランチ、ディナー両方のメニューを食べてきました! 熊本駅肥後よかモン市場内にある「地中海食堂そうせき」で、イタリアンランチ、ディナーを両方食べてきました。ランチはお手軽、... 2019年5月18日 月見編集長
スイーツ 熊本駅「長寿庵」熊本の名物いきなり団子専門店の味はいかに?メニュー、焼きなり団子紹介。 熊本駅内にある長寿庵といういきなり団子専門店。熊本駅でいきなり団子を食べたくなったらここに行きましょう。今回はいきなり団... 2019年5月13日 月見編集長
商業施設 熊本駅の提携駐車場の場所、割引料金について!知ってないと損するよ! 熊本駅の提携駐車場について、場所、料金、長時間使った場合、その他の割引料金についてわかりやすくまとめてあります。熊本駅に... 2019年5月13日 月見編集長
商業施設 熊本駅「火の国うまや」の営業時間、メニュー!馬刺し辛子蓮根の熊本定食メニューが食べられるお店。 熊本駅の肥後よかモン市場にある「火の国うまや」で夜ご飯を食べてきました!お店の雰囲気紹介、メニュー、営業時間をご紹介しま... 2019年5月4日 月見編集長
商業施設 熊本駅「串カツ田中」でビールと揚げたて串揚げをどうぞ!メニューとお店の雰囲気をご紹介します。 熊本駅内肥後よかモン市場の中にある「串カツ田中」に行ってきた!お店の雰囲気や串揚げ、その他のメニューを一挙にご紹介。実際... 2019年4月27日 月見編集長
スイーツ 熊本駅「あんだくさん」の回転焼きがうまい!商品の種類と価格をご紹介します。 熊本駅「肥後よかモン市場」内にある「あんだくさん」という回転焼き屋をご紹介します!1個80円のあんこがたっぷりの回転焼き... 2019年4月22日 月見編集長
商業施設 大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」熊本駅店、熊本の海を代表する居酒屋!メニューと店内の雰囲気紹介。 熊本駅「肥後よかモン市場」の中にあるおすすめ居酒屋「HERO海」のレポート記事です。お店の雰囲気、メニュー紹介、そしてお... 2019年4月3日 月見編集長
商業施設 熊本駅「肥後よかモン市場」のお土産売り場はおすすめ名物目白押し!お土産も食事も楽しめる店舗をブログで紹介。 熊本駅の肥後よかモン市場はお土産、お食事処としては熊本でおすすめのスポットです!お店情報をはじめ、お得な駐車場情報、アク... 2019年2月20日 月見編集長