スポンサーリンク

看板

月見 水太郎
熊本のおしゃれカフェチェーン「夜カフェ」の②へ行ってきたよ!
くまお
ここ、僕も言ったことありますが、お店広くて、お店もおしゃれで素敵なお店ですよね。

熊本でカフェ好きなら一度は足を運んでいるはず「夜カフェ」。

この「夜カフェ蓮代寺店」に行ってきました。

OPENした時から知っているんですが、なかなか足が運べず1年以上も経ってからの初訪店。

夜カフェということで、このお店はガッツリと夜ご飯が食べれるフードメニューが充実しています。

「夜カフェ 蓮代寺店」のお店の雰囲気メニュー、実際に食べてきたのでご紹介します。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

夜カフェのアクセス!駐車場完備のお店。

熊本駅から二本木、蓮代寺方向へ向かっていくと、ジョイフルやコンビニをすぎ、線路も弥と道沿いに夜カフェはあります。

お店の前と裏、道向かいにもたっぷりと駐車場が準備されているので、車でのアクセスが良好です。

アクセスは比較的しやすいと思いますし、この辺にはカフェのラインナップが少ないので良いですね。

スポンサーリンク

おしゃれな店内。広々で使いやすいお店。

くまお
お店の雰囲気が素晴らしいですよね。

木枠で作られた扉。

ちょっとしたところですが、雰囲気をしっかりと作っています。

月見 水太郎
入り口は100点をあげたい作り!

入り口

この日はあいにくの雨。

しかし、お店の入り口は薄暗さと湿った雨をも優しく受け入れてくれる雰囲気があるんです。

テーブル席

くまお
店内に入ると思ったよりも広くてびっくりします。

奥にあるのが座敷席でテーブルと合わせると30席ぐらいは余裕であるとおもいます。

椅子の形が可愛くて気に入りました。一人でもテーブル席で食べれるのでノマドるのにもいい感じですね。

スポンサーリンク

夜カフェはメニューが充実しているので好き。

月見 水太郎
夜カフェって色々なメニューが目白押しなので、食事に迷っているときに行きたいお店だよね。

ランチも充実しているのですが、夜ご飯でガッツリと使いたい時にもおすすめです。

メニュー

カフェ=ランチ

これは全国共通の理解だと思うんですけど、お酒をほとんど飲まない僕は、夜にカフェでゆっくりしたいと思うわけです。

でも、なかなか純粋なカフェというのは夜遅くまで開いてくれていない

その点「夜カフェ」は深夜2時まで開いている。

そして夜ごはんもメニュー豊富にあるのでそんな僕の需要をぴったしと埋めてくれるお店です!

この日も食事もしっかりとしたかったので、フードメニューからオーダーしました。夜だけにがっつりいきたいとお肉料理が目につく。

5分ほど熟慮して選んだのが「スペシャル2WAYステーキ丼

ステーキ丼とチーズリゾットが楽しめるってそんな素晴らしい奇跡があるのかと!という興味を引く一品ですよ。

夜カフェの食事は美味しいの?実食タイム!

月見 水太郎
それではいただきまーす!

2wayステーキ丼!その味は?

一つのお盆の中に、全てが詰まって運ばれてきた賑やかなステーキ丼です。

ステーキ丼定食

サラダはシンプルですけど、彩りもきっちり考えられています。

サラダ

温泉卵が付いています!とりあえずはそのままかけて純粋なステーキ丼を味わってみます。

半熟卵

月見 水太郎
かなりインスタ映えするステーキ丼だよね!

全国のカフェ運営をされている方に伝えたいのは、とりあえずインスタにあげてもらいたければ半熟卵をつけることをおすすめします。

月見 水太郎
何だろう!このトロリとした卵は写真に映えるんだよね。

半熟卵とステーキ丼

あぁもうこれだけで十分うまかったので、全て平らげてしまおうかと思案。

しかし、せっかくの2WAY丼なのですから、だし汁とチーズリゾットの元をかけてみることとします。

ポット

お茶漬けの元

このリゾットの元は一見お茶漬けの元的な雰囲気がある。

ステーキ丼

あぁ、めちゃクチャうまい。加薬が溶けてチーズの味わいがステーキと絶妙にマッチ。

ステーキ丼を違う味で二つ楽しめるのはかなり豪華ですね。1500円分の価値あります。

夜ごはんを食した後にブログ記事を書いていて、ちょっと小腹が空いたのでもう一品頼んでみました。

スイーツのフレンチトーストも絶品!

ランチだと追加でフードメニューを頼むことはほとんどないのだけど、夜飯だったこともあってデザートを頼みました。

しかもがっつりのやつ。

フレンチトースト

バナナフレンチトースト。

バナナフレンチトースト

鉄板でやってきたのあっつあつ。そこを、

アイス

アイスを足して熱いものと冷たいものを同時に食べる背徳感といったらない。

これ以上の贅沢はなかなか味わえないですよ。

ハンバーグディナーはどうですか?

月見 水太郎
別日にディナーでハンバーグこれまたインスタ映え!

この日も、1人で夜ご飯を食べなければならなくなったので訪店。

ハンバーグの上にカリカリのオニオンリング!この組み合わせは最高ですね。

ハンバーグ

こちらもかなりインスタ映えするメニューになっています。

ハンバーグ

見た目だけじゃなくて、ハンバーグももちろん美味しいです。

ここに来るとやはりガッツリとしたものが食べたくなります。

夜カフェ②蓮代寺店の営業時間、定休日など。

店舗基本情報
店名 夜cafe(蓮代寺店)
営業時間 11:00〜2:00
定休日 不定休
電話 096-326-2022
住所 〒860-0055 熊本県熊本市西区蓮台寺2丁目4−1
駐車場 有り:お店前、裏、道向かい
クレジットカード 可(食事のみ)
電源 なし
Wi-Fi 有り

夜カフェに最後に言いたい

月見 水太郎
大充実の夜カフェで美味しい食事をゲット!
くまお
ほんと落ち着けるし、メニュー豊富で素敵なお店ですね。

夜ごはんの充実したカフェというのは、本当に貴重なので大事にしたお店です。

しかもごはんもおいしい。

メニュー表

夜ごはんにもセットでドリンクが付けれるので、夜ごはんついでにコーヒーでゆっくりと飲みながら本でも読むにはぴったりのお店です。

夜にゆっくりできるお店っていいですね。

ぜひ一度お試しあれ。

それでは、月見編集長(@tuki_mizu)でした。

熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事