当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。
美里町ガーデンプレイスでデイキャンプ!設備が整っためちゃ良いキャンプ場。

美里町にあるキャンプ場「美里町ガーデンプレイス」のご紹介です。
熊本のキャンプ場を全制覇を目指しているくまプレですが、こちら結構おすすめなので、ぜひチェックしていってください。
月見 水子今回はデイキャンプで、お昼間だけだったけどかなり満足できるキャンプサイトだったわね。
うん!デイキャンプでも、十分に魅力が伝わるサイトだよ!
目次はこちら!
美里町は下益城郡。山都町の近く。アクセスは市内から近い?
熊本市内から車で移動するなら、1時間でつくアクセスがおすすめのポイントのひとつです。
デイキャンプだからなるべく近くと思うと、車で1時間という距離は魅力的なんです。
キャンプといえば阿蘇、小国のイメージがありますが、そちらまで行くとどうしても1時間40分は見ておきたいところです。
そういう意味でも、手軽にキャンプを楽しめるスポットしては、良い感じの距離感です。

道中も道路が整備された道が最後まで続いていますので、どんな車でも大丈夫です。

月見 水子よし到着!
チェックイン時間と管理等について。

| 宿泊方法 | チェックイン | チェックアウト |
|---|---|---|
| 宿泊キャンプ | 15:00-17:00 | 12:00 |
| デイキャンプ | 11:00~16:00 | |
| ロッジ・コテージ | 15:00-17:00 | 10:00 |
| BBQスペース | 9:00〜21:00 | |
ログハウス風の管理棟にて、とりあえず受付を済ませましょう。

受付に人がいない場合は、電話はインターホンを使いましょう。
熊本県内のキャンプサイトとしては、チェックインは遅めですが、チェックアウトは12:00と少しゆっくりとできるのが特徴的です。
オートサイトをはじめとする利用料金について。
続いて料金形態について。ロッジは建物の種類によって、価格が変わるので、人数や泊まりたい種類を予約時に確認してみてください。
| 種類 | 料金 |
|---|---|
| オートサイト | 3000円 |
| デイキャンプ | 1000円 |
| ロッジ・コテージ・バンガロー | 3000円〜15000円 |
| 持ち込み料金 | テント:1000円 タープ:500円 |
サイトは、利用料と持ち込み料があるので、それぞれの金額がかかります。大人数だと持ち込みも多くなると思うので、その分価格も高くなると思います。
車の乗り入れはOKの区画サイトなので、平均的な料金かなと思います。
美里町ガーデンプレイスで購入できるもの。レンタル品など。
キャンプする人にとってはとりあえず燃料が気になるところだと思います。


とりあえず、炭と薪は販売を確認できました!
また、カセットコンロやボンベなども販売されいて、さらにすごいのが無料貸し出し品。

BBQ台などは料金がかかりますが、細々としてさらやカップ、鍋などは無料貸し出し品としてサービスがあります。

テントやタープの貸し出しもあるので、必要な物が事前に知りたい人は、キャンプ場のほうへ確認をお願いします。
キャンプ場のトイレやその他設備・マップ情報。


image by 美里ガーデンプレイス・家族村
まずは気になるトイレ!
まずはトイレはキャンプサイトと、管理棟近くにそれぞれあります。




比較的綺麗ですし、清潔感も感じられます。
フリーサイトとオートサイトはちょっと距離が離れていて、オートサイトの方のトイレはもっときれいです。



建物自体が新しい感じします。
月見 水子一番気になるのがトイレなのよね。ここはすごく綺麗だから安心したわ。
五右衛門風呂に入れる。シャワーもあります。


シャワーはお湯8分200円で利用することができる共同のものと、ロッジにそれぞれついております。
これにさらに五右衛門風呂の利用もできます。


1室あたり2,000円+税がかかりますが、2つある五右衛門風呂は、1泊貸切で利用することができます。
焚き付けなどはスタッフの方がやってくれるので、お風呂にしっかりと入りたい人は、ぜひ利用してみてください。
炊事場の雰囲気。
炊事場の雰囲気もチェックしておきましょう。


コンロと水道の一般的な設備です。
フリーサイトのところにも水回りがあるので、アクセスも考えられております。
オートサイト!フリーサイトの雰囲気をチェック。
ガーデンプレイスには、フリーサイトとオートサイトがありますが、オートサイトの方は管理棟から少し離れています。
フリーサイトは、木々に囲まれた雰囲気が魅力。
フリーサイトは、管理棟からすぐのところにあって、駐車場から見ると少し見下ろす感じなります。

駐車場から距離は離れてないですが、少し段差や坂などがあるので、荷物搬入時は注意しましょう。

景観はダムや木々があって、めちゃくちゃ雰囲気が良いです。



ゴムタイヤの遊び場もあって、子供たちも楽しめそうな環境です。
オートサイトは、川が見えて景観も良い感じ。
少し車で移動すると、すぐにオートサイトが見えてきます。


オートサイトは、こんな感じでだだっ広いスペースに、区画が設けられています。

区画毎に番号が打ってあって、その横のスペースにテントやタープを建てることが可能です。

俯瞰で見るとこんな感じです。

川などは見えないですが、堤防の奥側に見える山並みがすごく綺麗で、こちらも景観は素敵です。
さてさて設営設営!


デイキャンプだけでは気が済まなくなります。
もう泊まりたい!
美里町ガーデンプレイスの営業時間、電話番号などの基本情報。
| 店名 | 美里町ガーデンプレイス |
|---|---|
| 電話 | 0964-48-0158 |
| 住所 | 〒861-4703 熊本県下益城郡美里町畝野2999−1 |
| 電源 | なし |
| Wi-Fi | あり |
素敵なキャンプを美里町で。

風が吹けば良い感じの心地。ビールでも飲みながら、ご飯を食べます。
そんな美里町で、素敵なキャンプの一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
月見 水子めちゃくちゃ良い感じでしたので、ぜひお試しあれですわ!
それでは!
くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!





