当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。
ゆめタウン光の森内「T&B(TER&BAKE)」スイーツメニューや営業時間などをご紹介!パイがうまい。
T&B(TER&BAKE)
最近ショッピングモールなんかでちらほら見かけるようになったカフェ。
熊本だとゆめタウン系列のモールに入っていて、僕が行ったのはゆめタウン光の森店。
嫁と二人してふらっと入ったんだけどこれが結構僕のツボに入ったのでご紹介。
この記事では、TER&BAKEのパイやドリンクメニュー。お得なティータイムのセットなどをご紹介します。
目次はこちら!
T&B(TER&BAKE)の場所、アクセス、駐車場。
ゆめタウン光の森本館2階。
studio CLIP(スタディオクリップ)という服屋さんに併設されたカフェです。
南館との連絡通路の前にあるカフェです。
駐車場はゆめタウン光の森を利用。電車も車でもOK。
ゆめタウン内にT&B(TER&BAKE)はありますので、ゆめタウンの駐車場を利用することができます。
光の森なので、アクセスも車の方が良いと思います。
一応光の森駅がありますので、電車でもいけます。
T&B(TER&BAKE)のメニューとセット。
パイや焼き菓子のメニュー。
そもそもBEKEってなんやねんというところなのですが、
こういう感じの焼き菓子がたくさん置いてあって、甘いものでも食べながらお茶でも飲みませんか?という感じのコンセプト。
スタバやドトールなんかと同じようなシステムなんだけど、このパイがすごく種類があって美味しいんですよね。
お得なセットメニューもあります。
ティー&ベイクセットで700円。
ラップサンドやソルティーパイなるちょっとしたランチを食べれる雰囲気もあります。
甘いものだけじゃないのも嬉しいですね。
しかし私はティータイムセットを頼むことにしました。
これはパイの1/2サイズとドリンクが付いているセットで14:00以降から注文できる。
3時のおやつに食べるには丁度いいサイズで、痒い所に手が届くというセット。
「T&B(TER&BAKE)」はパイのサイズ感とドリンクが美味しい。
おしゃれな店内やなー。と思っているとメニューが到着。
カフェオレのカップがこれまたおしゃれで、メイソンジャーを使ったドリンクカップだったのですが、それだけでおしゃれ度が増します。
クリームとパイの組み合わせっていいですよね。
粉砂糖がまた美味しさを演出している。
この感じいいな。
もうその辺のOLや女子大生だと「今日は女子会ティータイム。」なんて言葉と一緒にインスタグラムに投稿するのは想像にかたくない。
ということでインスタグラム風に写真を加工してみました。
やはりこれはインスタ映えする感じですね。
パイはうすーい生地にうすーいりんごが乗っています。
このお店のオーソドックスみたいですね。
これにクリームが乗って暖かいと冷たいの甘さが絶妙に合うんです。
フォークとスプーンで上品に食べつつゆっくりとしたティータイムを過ごせる。
T&B(TER&BAKE)の営業時間、電話番号などの基本情報。
店名 | T&B(TER&BAKE) |
---|---|
営業時間 | 9:30〜22:00 |
定休日 | |
電話 | 096-232-8222 |
住所 | 〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町7丁目33−1 光の森2F |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 未確認 |
電源 | 未確認 |
Wi-Fi | 未確認 |
T&B(TER&BAKE)はショッピングの一休みに使いたい。
一人でも入りやすい店内だったので読書やノマドりたい人にも必見のお店かと。
14時過ぎたらワンコインでこれが堪能できるわけだからコスパは間違いなくいいでしょう。
ゆめタウン光の森はすごく広く、ショッピングをすると疲れるので、一休みに使いたいお店です。
パイの種類も多いから色々と試してみようかな。
今度は甘くないお惣菜パン的なものに挑戦したいと思います。
ぜひ一度お試しあれ。
それでは、月見編集長(@tuki_mizu)でした。