スポンサーリンク

月見 水子
温泉行きたいわね〜。どこか良いところない?
月見 編集長
いいね〜。最近湯~庵ってところが気になってたんだよね。
月見 水子
湯~庵?湯庵じゃなくって?
月見編集長
ふふふ。それが湯~庵なんだよね。

ということで、今回熊本プレイスでは、温泉処植木にある「湯~庵」に行ってきました。

ここの温泉は、家族風呂の種類も多く、温泉のあとのご飯も食べられる素敵スポット。

名前の「湯~庵」も可愛らしいんです。

そんな湯~庵の温泉のレポート記事ご覧あれ!

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

湯~庵へのアクセスは?

月見 編集長
植木町の亀甲という場所にある湯~庵。合志川沿いにある温泉スポット。

植木の温泉処!車で直接GO!

合志川沿いにある湯~庵。

入り口

入り口がおしゃれで素敵です。

駐車場43台完備で、車でのアクセス良好。

駐車場が43台と広めにとってあるので、植木という立地もありますし、車で直接アクセスが楽だと思います。

月見 編集長
駐車場が43台はすごいよね!
スポンサーリンク

お食事処もお風呂もアパレルもあるなにこれ?のお店!

温泉の一階が受付と、併設してアパレルの服も売っているショップがあって、ちょっと普通の温泉処とは違います。

ショップ

ショップの入り口

さらに2回はお食事処になっていて、温泉を楽しんだ後や前においしいご飯を楽しむことができます。

月見 水子
ここのご飯が美味しいらしいんだわ。今回は行けなかったけど、次回絶対ご飯行くわよ!
月見 編集長
了解!
スポンサーリンク

湯~庵の家族風呂の種類と料金について!

湯~庵の家族風呂は全部で17あります。

券売機

部屋と時間によって価格は変わりますが、価格帯としては2300円〜5800円までとなっています。

月見 編集長
さらに特徴的なのが、180分と長く使えるお部屋があって、お風呂以外にもゆっくりとできるスペースが確保された家族風呂があること。

さらに、プランによっては食事付きプランがあったりするので、ちょっと豪華な家族風呂も体験できます。

湯~庵のクーポンはじゃらんを使おう!

湯~庵独自のキャンペーンなどもありますが、じゃらんなどを使うと家族風呂とご飯を楽しめる特別プランがたくさんあります。

通常価格よりもお得なプランもあったりして、クーポンに近い使い方ができます。

プランにもよりますが、平日を使った安いプランだと2人で5000円程度でゆっくりとした家族風呂とお食事を楽しむことができます。

月見 水子
これめちゃくちゃいいじゃない!
月見 編集長
うん!ちょっと特別な日のデートに使っても良いよね。じゃらんのプランは下のボタンから飛べるので是非チェックしてね!

湯~庵の家族風呂の雰囲気を画像付きでご紹介!

月見 水子
さぁいざゆかん!

逢瀬の湯

脱衣所、休憩場の雰囲気。

洗面所にはドライヤー完備で、少しの広めのスペースになっています。

洗面台

露天もある!素敵な家族風呂だ!

大切なのはやっぱりお風呂!

内風呂

露天風呂

月見 編集長
僕は圧倒的に露天風呂が大好きなんだけど、ここのお風呂はスペースが広いからゆっくりできるんだよね!

お風呂はすごくきれいで、ゆったりと入れるスペースがあって、70分の時間を存分に楽しめる仕様になっています。

月見 水子
ぷは〜。極楽極楽。

湯~庵の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 温泉邸「湯〜庵」
営業時間 月曜~木曜から10:00~翌1:00
金・土・日・祝前日10:00~翌2:00
定休日 なし
電話 096-275-1677
住所 〒861-0127 熊本県熊本市北区植木町亀甲1526−1
駐車場 有り:47台
クレジットカード 不可
電源 未確認
Wi-Fi 未確認

湯~庵でゆっくり家族風呂に浸かろう!

月見 編集長
お店やお風呂の雰囲気も、お洒落なご飯を食べられるところも最高じゃない?
月見 水子
たしかにゆっくりとお風呂に疲れるし、最高だったわね。

ということで、熊本の温泉処湯~庵のご紹介でした。

ポップな名前ですが、設備も充実、素敵な空間づくりに大満足でした。

植木で家族湯をお探しの方はぜひチェックしてみてください。

月見編集長(@kumamoto_place)のインスタもぜひ!チェックしてください。

\おすすめ記事はこちら!/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事