スポンサーリンク

タイトル

月見編集長
今日はお寿司食べにいこと思うんだけど。
月見 水子
あら、珍しいわね。回らないお寿司かしら?
月見 編集長
そこは回るやつだよ!
月見 編集長
だけどね。回るんだけど、めちゃくちゃ美味しいらしいんだよね!

ということで、今回熊本プレイスでお邪魔したのが究極の回転寿司「寿司虎」です!

密かに、熊本にある回転寿司でも一番ではないかと噂の回転寿司です。

月見 水子
一番!?
月見編集長
それは行ってみてからのお楽しみだよね!
\熊本のお寿司屋さん/

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

熊本の寿司虎の店舗一覧!

すし虎の店舗!
麻生田店
菊陽店

上記2店舗が熊本で展開されていて、そのほかにも大分、鹿児島、宮崎などの九州内で展開されている回転寿司チェーン店です。

熊本市内からだと麻生田店がアクセスしやすく、今回はそちらのレポート記事となっています。

スポンサーリンク

寿司虎の麻生田店へのアクセス、車で行ける駐車場完備のお店。

月見 編集長
今回の寿司虎は麻生田店へ行ってきたよ!駐車場完備だし、麻生田なので車での移動が楽だよね。

麻生田はサンリブやパオーなどの近く!

麻生田のバイパスを東バイパスの方へ向かうと左側にお店があります。

麻生田のサンリブの横、パオーの道向かいにお店があります。

看板

夜にお店に行くとこんな感じ、書体が面白い。雰囲気も素敵ですよね。

駐車場はお店の前にたくさんあり。

お店の前に駐車場が完備されているので、直接車でのアクセスが可能です。

月見 編集長
お酒飲む人は注意してね!飲酒運転はダメだよ!
スポンサーリンク

麻生田「寿司虎」のお店の雰囲気(内観・外観)

月見 水子
寿司虎についたわね。

寿司虎外観

月見 編集長
それじゃあ!寿司虎店内へGO!

整理券を取って順番待ち!

お店が混み合っている場合は、予約券を発見して時間を待ちます。

予約券

19 03 13 19 41 47

空いてたら、それぞれの席に案内されます。

テーブル席、カウンター席。通常の回転寿司スタイル。

お店の中は回転寿司の一般的なスタイルで、テーブルとカウンターとに分かれています。

ただ、回転寿司カウンターの奥側に職人さんの顔見えるスタイル。

カウンター

ちょっと本格的な感じもあって、素敵な雰囲気の中で、回転されるお寿司を食べることができます。

寿司虎のメニューは高い?通常の回転寿司との料金比較。

美味しいと噂の寿司虎ですが、結局金額次第という意見もありますよね?

メニュー表

通常メニューを見てもらうとわかりますが、安いお寿司で120円〜高いもので600円くらいになります。

月見 水子
高い寿司ネタを見ると普通の回転寿司よりも高いイメージだけど、エビとかサーモンとか比較的安いネタは通常の回転寿司と似ている感じね。

ベースの金額は少しお高めですが、回らない寿司ほど高くはなく贅沢しなければひとり2000円以下でも抑えられそうな価格帯です。

月見 編集長
少しリッチな回転寿司屋さんってイメージかな!

お子様メニューや単品メニューもあるのでチェック!

あと回転寿司では珍しい、お子様向けメニューがあるのも注目点。

お子様メニュー

単品メニュー

あと、お酒に合う揚げ物メニューもあったり、限定数の寿司メニューもあるので隅々までチェックしましょう!

注文はタブレットで行う!

最近はよく見るようになったタブレット型注文。

タブレット

寿司虎もメニュー数が多いので、こういう風にタブレットで注文できるようになっています。

麻生田「寿司虎」の味の評価!

月見 編集長
お腹減っちゃったからはやくいただこう!

19 03 13 20 23 26

寿司ネタが綺麗!ひとつひとつのクオリティが高い。

寿司ネタの大きく、綺麗な印象が強く。どれも新鮮で美味しそう。

はまち

月見 水子
いくらもプリっぷりなのよね〜。

いくら

仕事が雑になってしまいがちな回転寿司ですが、一つ一つが丁寧に作られている感じがわかります。

炙り寿司

たしかに金額は少し回転寿司よりも高いのですが、それ以上に見合う満足感と美味しさがあります。

一つ一つにテンションが上がる寿司クオリティです。

あら汁やおかずメニューのクオリティも高い!

好きな人はぜひあら汁を一生に注文して欲しいです。

あら汁

魚の旨味が味噌に溶け込んで最高なんです。

ビール

ゲソの唐揚げ

あと、揚げ物がビールによく合うんですよね。

月見 編集長
僕は寿司を少々後はおつまみとビールで寿司虎を楽しむよ!

熊本プレイスの寿司虎インスタ投稿!

この投稿をInstagramで見る

回転寿司では1番は「寿司虎」と言ってしまいたくなるほどのおいしさ🍣 回転寿司だから。。。 ではなくてこだわって美味しいものを食べたい人はぜひ一度ご賞味あれ!🍽 熊本の情報を発信するブログ「熊本プレイス」を応援お願いします😊
 詳細はプロフィール欄〔@kumamoto_place〕のリンクURLからどうぞ! #熊プレ #熊本プレイス #グルメ #ランチ #今日のランチ #食レポ #食テロ #昼食 #お昼ご飯 #カフェ #カフェ部 #カフェ好き #カフェご飯 #カフェ巡り #カフェめぐり #カフェランチ #食べスタグラム #熊本 #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本カフェ #熊本カフェ部 #熊本カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #寿司虎 #寿司虎麻生田店 #熊本寿司 #熊本回転寿司 #回転寿司

熊本プレイス〔月見水太郎〕(@kumamoto_place)がシェアした投稿 -

麻生田「寿司虎」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 麻生田「寿司虎
営業時間 平日:11:30~14:30 夜の部:17:00~20:00
土・日・祝日:11:30~21:00
最終受付:20:00
定休日 なし
電話 096-321-6086
住所 〒861-8081 熊本県熊本市北区麻生田3丁目1−985
駐車場 有り:お店専用
クレジットカード 可能
電源 なし
Wi-Fi 未確認

麻生田「寿司虎」で回転寿司以上の回転寿司を食べよう!

月見 水子
なんかすごい結論だけど。なんとなく意味はわかるわ。
月見 編集長
いや〜。このクオリティで回転寿司ってのがすごいよね。しかもめちゃくちゃ高い!って感じもないし。

今回は食べた量も少なかったというのもありますが、ビールまで飲んで4000円いかないくらいで終われました。

ぜひ一度お試しあれ!

月見編集長(@kumamoto_place)のインスタもぜひ!チェックしてください。

\熊本のお寿司屋さん/
\お寿司屋さん/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事