スポンサーリンク

タイトル

くまお
熊本の合志に食パンの自動販売機があるとの噂を聞きつけました。
月見編集長
食パンの自動販売機?そんなの本当にあんの?
くまお
そうなんですよ!食パンの自動販売機ですよ!めちゃくちゃ気になりません?
月見 編集長
よし早速出発だ!

ということで、今回熊本プレイスでは、食パンが自動販売機で購入できるという「ハコパン」をご紹介しようと思います。

ハコパン

食パンが自動販売機に収まっているめちゃくちゃ面白い絵ですよね。

購入方法や実際のパンの美味しさの感想をご紹介します。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

ハコパンの場所ってどこ?「fete du pain」「リコスサンドイッチ」で販売。

くまお
ハコパンの場所は、合志のパン屋さん「fete du pain」と併設して販売されています。「リコスサンドイッチ」という宅配サンドイッチのお店でも有名ですよね。

ハコパンの場所はこちら!

お店の場所は同じなのですが、Google map上だとフェテ・ド・パンで記載されている場所にあります。(ハコパン表記の場合もあり。)


入り口

こちらがパン屋さんフェテ・ド・パンリコスサンドイッチのお店の方になります。

その裏手に行くとハコパンがあります!

ハコパンの看板

駐車場はパン屋さんの奥側にあります!

駐車場はあるので直接車でGO!できます。

月見編集長
熊本は車社会だから、車で行けるのは嬉しいわい。
スポンサーリンク

突撃食パン自動販売機!ハコパンの購入方法!

くまお
ちょっとした簡易施設のような佇まいになっていて、その中に食パンの自動販売機があります!

入り口

入り口から中に入ると自動販売機が鎮座。

ハコパン

一つ一つのボックスの中に食パンが並んでいてなかなかの圧巻の絵です。

購入方法は簡単で、コイン投入口からお金を入れて、ここのボタンをONするだけ!

コイン投入口

ボタン

月見編集長
カラータイマーみたいだね。
くまお
年齢がばれますよ。カラータイマーとはわからない人も多いですから。

ボタン

月見 編集長
買いたい買いたい!俺が買うんだ!
くまお
どうぞどうぞ。(なんだこのやる気は。)

2020 03 10 12 32 29

取り出された食パンとレシートです。レシートもしっかりと印刷されるのがすごいですね。

食パンとレシート

紙袋などはセルフで置いてあるので、こちらに入れて持って帰りましょう。

袋の看板

買い物袋

スポンサーリンク

ハコパンのメニューは品切れが多いので、早めの購入を!

噂では10時〜13時の間でパンのパンの入れ替え、メニューが更新されるそうなので、早めの購入がおすすめです。

24時間営業なのですが、夕方に来るとメインの食パンは売り切れていました。

売り切れた自動販売機

一番品数が多く人気があるのがいつもの食パン。

こちらが欲しい人はお昼前くらいにお店に訪れると遭遇できる可能性が高くなると思います。

通常食パン、玄米食パン、パンドノミアなどのいろいろな種類の食パンがあるので、いろいろな味が楽しめます。

ハコパンの食パンを食した感想を紹介!

月見 水子
あら、あんた美味しそうな食パン買ってきたじゃない。
月見 編集長
うん!ハコパン買ってきたから、とりあえず切って食べよう!

さぁ、ハコパンの開封!今回は玄米パンを包丁で切る。

ハコパンの側面

今回購入したのが玄米パン!

色味が独特で少し茶色が入ったような色合いになっています。

切られた食パン

そのまま口に頬張る!

食パン

月見 水子
玄米特有のちょっとした風味の中に、栄養がたっぷりの食パンが喉を通り抜ける。
月見 編集長
玄米パンってクセがあるイメージだったけど、全然くどくなく食卓パンにぴったり!

別の日にトーストで食べたりもしたのですが、ボソボソする感じも少なく、さっくりフワッと食べられました。

ハコパンの営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 ハコパン
営業時間 24時間(入れ替え10:00〜13:00)
定休日 日曜日、月曜日、火曜日
電話 096-288-2657
住所 〒861-1112 熊本県合志市幾久富1909−524
駐車場 有り:お店前!
クレジットカード 不可
電源 なし
Wi-Fi なし

ハコパンでいつでも食パンが購入できる!

くまお
ハコパンってめちゃくちゃ便利ですよね。
月見 編集長
うん!手軽の美味しい食パンが買えるし、何よりワクワク感があって楽しい!

ということで、今回は食パンの自動販売機「ハコパン」に行ってきました!

今度はいつもの食パンを買ってレビューしたいと思います。

それでは!

月見編集長(@kumamoto_place)のインスタもぜひ!チェックしてください。

\美味しいパンが食べたい!/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事