スポンサーリンク

タイトル

月見編集長
熊本って言えばとんこつラーメンだけど、たまにはとんこつじゃないラーメン食べに行きたいなぁ。
月見 水子
いいわね。それなら「一白」行ってみない?
月見編集長
一白?何ラーメンが食べられるの?
月見 水子
それは行ってからのお楽しみよ!

と言う事で、今回熊本プレイスでは白山通りにあるあっさり系ラーメンが食べられる「一白」にお邪魔しました。

熊本のコテコテのとんこつラーメンとまた違うラーメンの美味しさが味わえるお店です。

それではどうぞ!

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

熊本白山通り「らぁめん 一白」のアクセス、駐車場

月見 水子
最初は場所と駐車場情報を紹介するわね。

白山通り沿い!立地良しのお店

らぁめん一白は、白山通り沿いにお店があります。

お店の横がうなぎの老舗柳川、向いにはあか牛専門店の山の里2号店があります。

お店の入り口の看板はかなり目立つので、車で横を通るとすぐにわかります。

看板

月見 水太郎
夜でもわかりやすいよね!

駐車場は裏手、看板を目印に。

駐車場

月見 水子
お店の表に3台裏手に9台駐車場があるんだけど、一白専用の駐車場は看板があるのでチェックしてね。

お店の裏手の駐車場は、色々なお店がそれぞれ契約している駐車場のため、一白以外のお店の駐車場もあります。

間違って違うお店の駐車するのは迷惑となるため注意しましょう。

ただ、裏手の駐車場の方が停めやすいと思います。

スポンサーリンク

ラーメン屋さんにはないおしゃれな内観!雰囲気紹介。

入り口

醤油ラーメン」と言う大きな文字が目に引く大きなのれん。

その横の瀟洒な扉から中に入ります。

月見編集長
ここは本当にラーメン屋さんなのかい?

カウンター

と言うくらい、お店の中はおしゃれな雰囲気です。

テーブル席、カウンター席それぞれあるので、1人でも入りやすい雰囲気です。

テーブル席

月見 水子
テーブルや椅子、お店の全体の雰囲気が統一感があって調和が取れている感じね。
スポンサーリンク

おすすめはラーメンメニューだけでない!

月見 水子
それじゃあ気になるメニュー紹介するわよ。

ラーメンメニュー!一番人気は海苔醤油ラーメン。

メニュー表

ラーメンメニューは、熊本では珍しい醤油、さらに変わり種のトマトチーズなんかもあります。

あっさりとしたラーメン。と言うイメージですが、ビジュアルがすごく良いのでフォトジェニックな雰囲気もあります。

月見 水子
今回は、海苔醤油とチャーシュ麺の塩を注文するわね。

サイドメニューが充実!赤牛丼!肉ごろごろ餃子!

一白はラーメンのバリエーションだけでなく、サイドメニュー特にご飯もののラインナップが多く嬉しいポイントです。

サイドメニュー
肉ゴロゴロ餃子7個:350円
あか牛丼:500円
南阿蘇村の無農薬白ごはん:120円
九州産の豚ロースチャーシュー:1枚(80円)4枚(300円)
肥後あか牛タタキ:500円
ぞうすいセット:100円
手作りクリームブリュレ:180円

ランチとディナーでお得なセットメニューも!

どれをみても良心的な価格で、ついついサイドメニューをセットしてしまいそうですね。

ランチ・ディナーセットメニュー
【ランチセットメニュー】
Aセット(阿蘇高森産トウキビおにぎり)1個50円
Bセット(餃子3ヶ):100円
Cセット(焼きめし):150円
Dセット:(焼きめし+餃子3ケ) 250円
【ディナーセットメニュー】
Aセット(阿蘇高森産トウキビおにぎり、お味噌付):1ケ60円
Bセット(餃子3ヶ):120円
Cセット(鉄板たまご焼きめし):200円
Dセット(鉄板たまご焼きめし+餃子3ケ):300円
月見 編集長
本当にこれ安すぎない>?

注文は券売機で食券を購入しよう!

食券機

熊本でも最近増えてきました、飲食店の食券機対応。

月見 水子
お店入り口入るとすぐに食券機があるので、まずはそちらで食券を購入!それから入店になるわよ。

一白のラーメンは美味しい?感想紹介。

月見 編集長
よし!それではよだれが出まくってしょうがないので、一白ラーメンいただきますよ!

海苔塩ラーメンと塩チャーシュー麺

海苔醤油ラーメン!麺が隠れるほどの海苔!

海苔醤油ラーメン

月見 編集長
この無敵感がすごい!

続いてチャーシュー麺がこちら。

塩ラーメン

熊本コテコテのチャーシュー麺ではなく、塩味の優しいスープの上にしっとりとチャーシューが乗っています。

醤油も塩もどちらもあっさりとしたスープに出汁の深さがひびきます。

麺

麺は細麺で喉越しがよく、食べやすいスープもよく絡みます。

赤牛牛丼が500円!ご飯メニューが多い!その味はいかに?

インスタジェニックなご飯メニューが一白の隠れおすすめポイント!

赤牛丼

綺麗な赤牛がご飯にこれでもかと乗っています。

ステーキとご飯

月見 編集長
これはうまい!シンプルな味付けだから、ラーメンの邪魔をしないし、量もちょうど良い。これで500円は安いよね。

とろろ丼

水子さんはとろろ丼を注文しました。

月見 水子
見た目がまず可愛いのと、とろろの素朴感がやばいわね。

とろろめし

レンゲですくっていただきます。

こちらもフォトジェニックで見た目も美しい!

一白の餃子をいただきます。

一白には餃子のラインナップもあります。

鉄板餃子

鉄板で焼かれた餃子を7個。これが350円と言う衝撃。

餃子

月見 水子
えっ350円!?
月見 編集長
しかも名前通り肉がごろごろしててうまい!

インスタの口コミ!熊本プレイスでの投稿。

月見 編集長
熊本プレイスでインスタ投稿しました!ハッシュタグから、一白のインスタ投稿が一覧で観れるので是非チェックしてね!

熊本白山通り「らぁめん 一白」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 らぁめん 一白
営業時間 11:00~15:30 17:00~21:30
定休日 水曜
電話 096-372-1800
住所 〒862-0959 熊本県熊本市中央区白山2丁目11−19
駐車場 有り:お店裏
クレジットカード カード不可
電源 未確認
Wi-Fi 未確認

熊本白山通り「らぁめん 一白」熊本らしくないラーメン!

月見 編集長
熊本らしくないって悪い意味じゃなく、別の切り口で美味しいラーメン屋さんだったね!
月見 水子
うん!たしかに醤油系と塩系のラーメンが食べられるのは貴重だよね!

と言う事で、コテコテの熊本ラーメン以外のラーメンがたべたい!って人にはおすすめのお店です。

是非一度足を運んでみてください。

月見編集長(@kumamoto_place)でした。

インスタもぜひ!チェックしてください。

熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事