当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。
まどパン・まどカフェの姉妹店「まどzakka(雑貨)」はおしゃれが一杯!営業時間などご紹介。

カレーパンがおすすめな「「まどパン・まどカフェ」」の系列店舗の「まどzakka(雑貨)」に行ってみました。
とても雰囲気のあるお店で、おしゃれなで可愛い雑貨が所狭しとおいてあるお店です。
熊本で可愛い雑貨を探している人にオススメの「まどzakka」の場所やお店の雰囲気などをご紹介します!
まどパンの方の記事は「熊本「まどパン・まどカフェ」江津湖近くにあるパン屋さん!おすすめメニュー、営業時間をご紹介!」こちらからどうぞ!
目次はこちら!
「まどzakka(雑貨)」の場所は?アクセス方法。
東区の下江津にあります。
熊本は東区の下江津にあります。
東バイパスのマルショクから入ってまっすぐ行くと左側にお店があります。
お店に「まどzakka」という大きな看板があるのでわかりやすいと思います。
駐車場はある?
まどzakkaの横に4.5台取られるスペースがあります。
「まどパン・まどカフェ」の駐車場としても使えるのでそちらに行かれる時も利用できます。
アクセスは車が良いと思います。バスなども通っていはいますが、車での行った方が便利です。
「まどzakka(雑貨)」のお店の雰囲気。

お店はまどぱんの向かいにあります。
入り口の雰囲気からして可愛さが沸き立ちます。

言わずもがな中はおしゃれアンド可愛さがいっぱいです。

僕は置物とかのグッズはあまり興味がないのでお皿とか食器類ばかり見がちなんですが、こういうの窓際に置いておくと可愛いですよね。

ムーミン谷に移住するのが夢の僕には、こういうファンタジー色の強いものに憧れを抱く習性があります。
「まどzakka(雑貨)」にはおしゃれな食器がいっぱい!
食器もおしゃれなものが多い。

窓際に置いてあったこの木のお皿が僕の中ではフェイバリットでしたね。

今回は本当に寄っただけだったので購入はしていないのですが、今度またゆっくり品定めにいきたいなぁ。
手作りの靴もおしゃれで可愛いです。

これ結構面白いなーと思ったんですが、針金のウォールアートで絵画のように壁にかけておけるのが非常にいいなとおもいました 。

単純に絵をかけておくよりももおしゃれに部屋を表現できます。
可愛い雑貨多いですね。
「まどzakka(雑貨)」の営業時間や電話番号はこちら!
| 店名 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:30~18:30 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 電話 | 096-378-8632 |
| 住所 | 〒862-0960 熊本県熊本市下江津4丁目1−25 |
| 駐車場 | あり |
| クレジットカード | 未確認 |
「まどzakka(雑貨)」はおしゃれと可愛い雑貨がいっぱい!

一個一個の商品に温かみが感じられ、それが店全体の雰囲気を作っているとても良いお店ですね。
つい手にとってみたくなる商品がいっぱいにありますので是非一度お立ち寄りあれ。
お買い物の後には「まどパン・まどカフェ」でゆっくりくつろぐのも良いかと思います。
僕は別にまどシリーズの回し者ではないのですが、とても気に入ったのでご紹介しておきます。
それでは、月見編集長(@tuki_mizu)でした。
こちらもチェック!
