スポンサーリンク

タイトル

熊本駅中のグルメ「肥後よかモン市場」で実は片隅にパン屋さんがあるのをご存知ですか?

月見 編集長
その名も。トランドール。ここのパン美味しいのはもちろんですが、イートインスペースでカフェ利用もできるのが好きなんですよね。
月見 水子
パンオルヴァンみたいに、カフェにもパン屋もって感じのお店ね。/voice]

そうなんです。しかも朝から空いているのでモーニングがてら、ちょっとした作業もできるコワーキングなスペースにもなるのも最高です。

ということで、ぜひチェックしていきましょう。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

熊本駅のトランドールへのアクセスと提携駐車場情報。

[voice icon="https://kumamoto-info.com/wp-content/uploads/2019/08/tukimizu.oyayubi.jpg" name="月見 編集長" type="r"]熊本駅へのアクセスと、お店までの道のりをチェック!

GOGOパスタは入って左奥側!

熊本駅の中には、お土産や食事を楽しめるゾーンがあって、そこを肥後よかモン市場と呼びます。

在来線口の方から肥後よかモン市場に入ると、すぐ左側にパンの美味しい匂いが飛び込んできます。

看板

外からパン屋さんということは丸わかりな感じなので、すぐにお店は見つけられると思います。

パン

駐車場と提携サービスについて。

熊本駅のサービスが使える駐車場は4つあります。

場所が場所なので、市電、バスという選択肢もありますが、駐車場もたくさん揃っています。

駐車場についての情報はこちら。

駐車場名 駐車料金 最大利用料金
熊本駅 南駐車場 60分100円/24時間毎最大700円 特急・新幹線利用:24時間毎最大600円
熊本駅南第2駐車場 60分100円/24時間毎最大700円 特急・新幹線利用:24時間毎最大600円
熊本駅第3駐車場 60分100円/24時間最大1000円 特急・新幹線利用:24時間毎最大700円
熊本駅西口 立体駐車場 60分200円/24時間最大900円 特急・新幹線利用:24時間毎最大700円

それぞれに料金は違いますが、肥後よかモン市場で1500円以上のお買い物や食事をすると300円の割引がありるのが熊本駅の提携駐車場のポイントです。

月見 水子
夫婦二人でご飯を食べに行くとほぼ1500円は超えるから、提携駐車場が絶対にお得よね。
スポンサーリンク

色々な種類のパン!悩むほどにパンが並びます。

お店の入り口から入るとすぐに、パンが陳列されていて、とりあえず自分の好きな物をチョイスしていきましょう。

月見 編集長
こういう時に色々あると迷っちゃうんだよね。

という横で、高速でパンをつめていく水子さんを見ていると、頼もしく思えるものです。

月見 水子
これと、これと、これ!

ショーケース

甘いパンから、お惣菜のパン、シンプルな物から、お店独自のちょっと凝ったもの、目移りするほどいろいろなパンがあります。

パン

また、サンドイッチ関連もたくさんあるので、お昼ご飯をちょっと済ますにも良い感じのお店ですね。

テイクアウトするときは、ドリンクも一緒に買って帰れます。

スポンサーリンク

イートインスペースの雰囲気、PCやスマホの充電もできる電源完備。

ただ、奥がのスペースには、イートインできるスペースがあります。

カウンター席

テーブル席

コンセント

しかもコンセントがあって、PCやスマホの充電もできるので、作業スペースとしてもめちゃ良い感じです。

月見 水子
あんた、パソコン作業とか多いから、熊本駅にこれがあると便利だわね。

モーニングコーヒーと共にシチューパンを食べてみた。

カフェオレとピザパン

どうせなので作業がてらパンとカフェオレを注文して、イートインしました。

シチューパン

お惣菜パンっぽくて、朝ごはんにちょうど良い感じです。

パンの種類も多いので、毎日飽きがこないのも良いですよね。

閉店間際はセール品もでるよ!

この前熊本駅にご飯を食べに行った時に、帰り道でお店をのぞいたら、パンの賞味期限の関係からか、セール品が販売されていました!

月見 水子
すかさず購入して、家で食べたわね。

クリームパン

ソーセージパン

家でしっかりと温めたら、焼き立て感も出てめちゃくちゃ美味しく食べられます!

月見 水子
これはお得よね。主婦としては嬉しいサービスね。

「トランドール」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 トランドール
営業時間 7:00~21:00
定休日 なし
電話 096-359-0232
住所 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15-1
駐車場 有り:提携駐車場
クレジットカード 未確認
電源 あり
Wi-Fi あり

熊本駅のパン屋「トランドール」へぜひ!

ちょっとしたカフェスペースも、美味しいパンもドリンクも。

熊本駅にちょうど良いスタイルのパン屋さんにぜひ一度足を運んでみてください。

月見 編集長
熊本駅はちょっと仕事を済ませるときに来ることが多いけど、ここもヘビロテ
のお店に加えたいです!
月見 水子
雰囲気も良いし、閉店間際パンが安くなるのも良いわよね。

ということで、ぜひ一度お試しあれ!

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\熊本駅のグルメ処!/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事