スポンサーリンク

タイトル

キャンプを始めてから、ブランチにパンを購入する機会が多くなって、熊本のパン屋さんを開拓して行っている今日この頃。

東区に素敵なパン屋さんを発見しました。

月見 編集長
東区にある March (マーチ)ってお店です。
月見 水子
ここのパン。おいしいのはもちろんなんだけど、かわいいのよね。

ということで、早速パン屋さんのブログレポートしていきたいと思います。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

「March」は東区のどの辺?アクセスと駐車場について。

月見 編集長
東区の西原にお店はあり、駐車場完備なので車でのアクセスが便利なパン屋さんです。

お店は場所はここ!

大通りで行くと東区のほうに東バイパスで進んで、マクドナルドや王将などがある場所から少し裏手側に道を進みます。

お店

ログハウス風の壁が特徴的なお店があるのですが、少し裏道なので地図を頼りにお店にアクセスしましょう。

駐車場はお店の反対側に確保されています。

お店の入り口側からすると、道向かいに駐車場が用意されています。

駐車場

多分契約駐車場と思われるスペースで、車止めにプレートでお店の名前が書かれています。

駐車場

なので間違って止めないように注意しておきましょう。

スポンサーリンク

カフェテリアも併設されていて、ドリンクとパンのイートインも。

月見 編集長
よしそれじゃあ、中に入っていきますね。

カフェスペース

お店の前にはベンチや椅子が置いてあって、買ったパンを食べられるようなスペースが作られています。

入り口

店内でドリンクメニューの販売もあるので、イートインも可能。

最近のパン屋さんの定番になりつつあるスタイルですね。

スポンサーリンク

お弁当の販売もあるのが面白い。

パン屋さんなのに!?とちょっと面白かったのが、お弁当の販売が行われているところ。

お弁当メニュー

しかも、唐揚げやハンバーグ、カレーライス、ロコモコなどめニューがかなり充実しているのも特徴的です。

「March」のパンの種類、ドリンクメニューについて。

ドリンクメニューはこちら。

メニュー

メニュー

パックジュース

ちょっと変わってるのが水出しのアイスハーブティーがあること。夏場などは清涼感もあって良さそうですね。

パン

パン

ハンバーガー

「March」のパンはかわいいサイズの物が多く、種類も色々とあるので、ついつい手に取る数が多くなってしまいます。

月見 水子
特にこの手乗りのハンバーガーとか見た目もめちゃ可愛い。

ピロシキもおすすめみたいなのと、ブランチってことでお惣菜系のパンを中心に色々と購入してみました。

「March」のパンの味は?

月見 編集長
今日も実はキャンプに行く前のブランチとして買ったので、車の中で早速食べちゃおう!

ピロシキ

ピロシキの中身

ピロシキってめちゃくちゃ美味しいですよね。この春雨やお肉のジューシーさが、挙げられたパンでさらにジューシーになって、これひとつで満足感がかなり満たされます。

月見 水子
私は気になったてた手乗りハンバーガー食べるわね。

ハンバーガー

このサイズのハンバーガー作るのって結構手間だと思うんですよね。だけどこのサイズで食べられると、他にもいろいろなパンが楽しめるので嬉しいです。

塩パン

ということで、塩パンも追加で購入してみました。

どれも味わいが広く、めちゃ美味しいです。

「March」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 「March」
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日
電話 096-387-3985
住所 〒861-8029 熊本県熊本市東区西原1丁目21-3
駐車場 有り:詳細こちら
クレジットカード 未確認
電源 未確認
Wi-Fi 未確認

「March」で素敵なブランチを!ぜひぜひお立ち寄りください。

東区には色々とカフェが多くありますが、パン屋さんも非常に多いです。

しかもクオリティが高いので、ぜひチェックしてみて欲しいと思います。

月見 編集長
Marchはすごくおすすめ!東区に用がある人はぜひ行ってみてください。

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\熊本のパン屋さん。/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事