当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。
100種類以上のパフェが食べられる熊本荒尾市「syarara(しゃらら)」はランチも食べられるカフェ。

 月見 編集長
月見 編集長うわ!なにこれ!?パフェメニューありすぎじゃない?

 月見 水子
月見 水子控えめに言ってメニュー多すぎよね。
 月見 編集長
月見 編集長たしかに。これだけあると迷うことこの上なしだよね。
 月見 水子
月見 水子多分メニュー選びで30分はかかっちゃうわ。
 月見 編集長
月見 編集長30分は言い過ぎじゃない!!
ということで、今回熊本プレイスでは、県内でもトップのパフェメニュー数を誇る「syarara(しゃらら)」に行ってきました!
グリーンランドから車で5分の距離にある、荒尾市にある素敵なカフェ。
パフェ以外にもランチメニューもあったので、合わせてご紹介したいと思います。
熊本市内からも足を運ぶ人も多いパフェカフェのレポートやってみたいと思います。
目次はこちら!
荒尾の「syarara(しゃらら)」の場所、アクセス、駐車場情報。
 月見 水子
月見 水子本当にグリーンランドの近くにあるわね。同じ通りだし、グリーンランドで遊んだ帰りにも寄りたいお店よね。
グリーンランド前314号線沿い
荒尾のグリーンランドの目の前の道を208号線方向(海側)へ向かって行くと右手にお店があります。

目印は大きなお店の看板でピンク色で「sya ra ra」の表記がある音でわかりやすいです。
駐車場は奥と手前側にそれぞれ完備!
荒尾という土地柄が車じゃないと遊びにくい場所なので、車でのアクセスがおすすめ。
お店にしっかりと駐車場が完備されているので場所には困りません。


「syarara(しゃらら)」のお店の雰囲気(内観・外観)
お店の入り口がレトロモダンなかわいい印象で、ドアノブが金ピカに輝いています。

店内はおしゃれというよりもポップで可愛い印象。
木作りのしきりやテーブルがとても温かくてその空間にいるだけで落ち着ける雰囲気があります。

年季の入ったテーブルと椅子。
 月見 水子
月見 水子嫌いじゃないわ。素敵よ。

それでは、早速100種類以上のメニューを吟味したいと思います!
「syarara(しゃらら)」のパフェ・ランチメニューはこちら!
 月見 編集長
月見 編集長今回はメニュー紹介とともに、100種類もあるパフェの選び方のポイントも一緒にご紹介するね!
100種類のパフェメニューはジャンル毎に選ぶべし!
 月見 水子
月見 水子さて、この量のパフェの中からどうやって今日の一品を決めるかよね。

たしかにこれだけの数のパフェの中から一つを決めるのは至難の技です。

 月見編集長
月見編集長だから僕は何のジャンルの何の食材を食べたいかをまず決めるようにしている。
これだけの種類があるのですが、実はそれぞれジャンル分けがされています。
例えばチョコ、フルーツ、和風、ケーキなどのざっくりとしたジャンルに分けて、食べたいものを選びます。
例えば今回の場合だと「フルーツ」「苺」が食べたかったから「苺デラックス」を注文することにしました。
ランチやフード、ドリンクメやセットメニューについて。
パフェだけのお店じゃないのが「syarara(しゃらら)」の良いところ。

ピラフやカレー、ドリアやハンバーグ、さらにはスパゲティやサンドイッチ、ピザなどの軽食がそれぞれ網羅されています。

ちなみに開店から14:30分まではランチタイムになっていて、日替わりメニューにドリンクが付いて
Bランチ=925円
で食べることができます。
メニューに関しては、店内で表記されているので是非チェックしてみてください。
あとお得なセットコースもあって、フードを食べるとドリンクやスイーツなどが手軽な値段でセットになります。

 月見 編集長
月見 編集長つまりフードメニューとセットにできるからどれでも気軽にランチできるってわけね!
 月見 水子
月見 水子パフェも100種類あるからもはや無限だわね。
「syarara(しゃらら)」の味の評価!
 月見 編集長
月見 編集長よし厳選したパフェをいただくぞい!
苺のパフェのパーフェクトな配置
イチゴ、イチゴ、イチゴ、さらにクリームが乗ってイチゴ!

パフェのためにイチゴがあるのではなく、イチゴのためにパフェがあるんです。

それぐらい強い主張が感じられるパーフェクトな配置です。

もちろん味もパーフェクト、程よい酸味の中にクリームが溶け込んできます。
 月見 編集長
月見 編集長イチゴ好きはまずこれをチョイスすべきだね!
プリンパフェのバランス力は異常。

メインのプリンの外にバナナ、キウイ、パイナップル、みかんなどのフルーツ群が配置され、さらにさくらんぼのアクセント。
これだけ洗練されたパフェはそうそうありません。
 月見 水子
月見 水子これは美味しいに決まっているわね〜。プリンの硬さも絶妙。
ドリンクセットで、甘さの中に適度な苦味。
甘いジュースもありますが、やはりパフェに合うのはノンシュガーの紅茶やコーヒー。


カップもおしゃれで雰囲気をグッとよくしてくれます。
「syarara(しゃらら)」の営業時間、電話番号などの基本情報。
| 店名 | 「syarara(しゃらら)」 | 
|---|---|
| 営業時間 | 11:00~22:00 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 電話 | 0968-64-3825 | 
| 住所 | 〒864-0004 熊本県荒尾市宮内1107−3 | 
| 駐車場 | 有り:専用駐車場あり | 
| クレジットカード | カード不可 | 
| 電源 | 未確認 | 
| Wi-Fi | 未確認 | 
「syarara(しゃらら)」のパフェを100種類コンプリートせよ!
 月見 編集長
月見 編集長見事なパフェの種類、そして美味しさだったよね。
 月見 水子
月見 水子さて次は何を食べようかな。
 月見 編集長
月見 編集長もう次の食べようとしているよこの人!
ということで、今回ご紹介したのは熊本荒尾市にある「syarara(しゃらら)」のご紹介でした。
グリーンランドで遊ぶときにでもぜひ寄ってみてください。
また、荒尾には「PIZZERIA AVENTO」という激うまのピザ屋もあるので、こちらもチェックです!



 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			