



ということで、今回熊本プレイスでは、健軍にあるトースト専門店カフェ「Caferu (カフェル)」に行くことにしました。
トースト専門店っといってもそんなに多くトーストの種類ってあるんですかね?
そんな疑問にも答えられるような素敵なレポ記事にしたいと思います!
目次はこちら!


「Caferu (カフェル)」のアクセス、駐車場

健軍神社すぐ!
健軍神社側から参道の方へ向いて、右側の道を進みます。
すると徒歩距離で3分程度でカフェルには到着します。


駐車場はお店の目の前に専用あり!
お店の前に10台以上停められるスペースが確保されています。
健軍なのでバスでの移動も可能ですが、直接車でアクセスできるのは便利が良いですね。
「Caferu (カフェル)」のお店の雰囲気はこちら!

1階木目の入り口がカフェル!
1階のビルの入り口から入ると、カウンターを境に右側と左側にそれぞれ扉があるので注意です。
カフェルの入り口は木目調になっていて、入り口から入って左側。
ちなみに右側に行くとデイサービスが入っていて、こちらは青色の扉になります。

店内暗めでおしゃれな佇まい。
雰囲気がめちゃ良いんですよね。
テーブルがシンプルなのと、ペンダントライトも雰囲気ばっちしです。
本棚などもあって、おしゃれな雑誌が並んでおります。
「Caferu (カフェル)」のトーストメニュー!大量でびっくり。
トースト・ランチ・ミールメニュー



スイーツ系から惣菜系トーストまで幅広くあります。
さらに10:00〜15:00の時間は、ランチセットメニューも用意されております。
あと、フレンチトーストなどのラインナップも!
ドリンクやスイーツメニューはこちら!

トースト専門店ですが、食パンを使ったメニューが豊富で飽きさせないメニュー展開です。
今回はトーストメニューとフレンチトーストと頼んでみました!
トーストはテイクアウトもできちゃう!
嬉しいテイクアウトも対応してくれます。
トーストのサイズ感もコンパクトになっていて、サラダなどとセットにもできるので、お弁当感覚で持ち帰りできます。
店舗で食べる時間がない人にもおすすめ!

「Caferu (カフェル)」の味の評価!

メニューが車でラスクで一休み
パンの耳で作られたラスクをつまみながら、注文したメニューゆっくりと待ちます。
シンプルでどこか懐かしい味わい。

トーストは定番あんバター
シンプルでありながらこれだけの魅力的なトーストはそうないですよね。
トーストの上にあんこ、バター、クリームが乗っております。

食パンには切れ目が入っているので、フォークで斬りながら一口サイズで食べます。

贅沢オレオフレンチトースト!
続いてオレオフレンチトースト!

噛み締めるとしっとりジュワッと味わいが広がっていきます。
甘い物好きにはたまらない一品ですね。
ドリンクはコーヒーとカフェラテをチョイス。
甘いものだったので、砂糖を抜いた物をチョイス。

「Caferu (カフェル)」の営業時間、電話番号などの基本情報。
店名 | Caferu (カフェル) |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 ランチ(10:00〜15:00) 日曜日:10:00~16:30 |
定休日 | なし |
電話 | 096-288-9935 |
住所 | 〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍1丁目37−6 |
駐車場 | 有り:お店前 |
クレジットカード | 不可 |
電源 | なし |
Wi-Fi | 未確認 |
「Caferu (カフェル)」トースト専門店の凄さをみた!
素晴らしきトーストメニューが食べられるカフェルの紹介でした。


所々におしゃれさや可愛さが散りばめられた素敵なカフェでした。
ぜひ一度足をはこんでみてください!
月見編集長(@kumamoto_place)のインスタもぜひチェックください!