
東バイパスにあるハンバーグステーキ屋「zil(ジール)」へ行ってきました!
ランチにがっつり飯が食べたくなったら頭に浮かぶのは、「ステーキ」「ハンバーグ」。
そんな時に行きたいお店がジールです。
今回はランチメニューを中心に、お店の雰囲気やハンバーグの味の評価を含めたレポートをしたいと思います。
目次はこちら!


zil(ジール)の場所、アクセス方法。
東バイパス沿い、東区画図にあります。
東バイパスの「カフェ「BLANC(ブラン)」」からさらに北側に進むと右手にお店が見えます。
一応看板が出ているのですが、そんなに目立って大きくはないので注意しておきましょう!

駐車場はお店の一階部分。
お店が少しだけ特殊な形をしていて、1階が駐車場、2階が店舗という形になっています。
なのでそういう意味では車を停めるスペースは潤沢ですので、車でのアクセスが良好なお店です。
過ごしやすい店内!お店の雰囲気はいかに?
店舗は2階右側へ
お店は2階なので階段を登りますが、実はこの店舗左側にパスタ屋さん、右側がジールとなっております。

するとジールの店舗入り口が見えてきます。

お店は縦長く色々な席があります。
今回は、1人でお店に行ったのでカウンター席に着席。
そのほかには座敷の席やテーブル席などもありました。
お子さん連れでも大丈夫!プレイルームも完備!
さらに、奥様に朗報!
プレイルームがあるので、小さなお子さんを連れての食事もしやすい環境にあります。
お昼にランチに来て、お友達とおしゃべりしたいけど・・。って時にお子さんも飽きずに遊ぶことができます。

zil(ジール)のメニュー
ランチメニューはハンバーグかステーキか。
ジールはハンバーグがおすすめのお店ですが、お肉ががっつり食べたい人にはステーキも用意されています。

という贅沢な人のために、選べるメインランチというものもあります。
「ハンバーグ」「サイコロステーキ」「カニクリームコロッケ」「エビフライ」「カキフライ」「チキンステーキ」「唐揚げ」の中から、2種類もしくは3種類をチョイスして、豪華なメニューにすることもできます。

夜のメニューこちら!

zil(ジール)の味の評価!お肉好きにはたまらない。
ランチのサラダとスープ
ランチのコスパが良いメニューなのに、ミニサラダとスープがついてきます。
サラダはシンプルな千切りキャベツと人参、カイワレがちょこんと乗っているのが可愛い。
コーンポタージュとハンバーグって組み合わせは最高ですね。

トリプルメインランチ
やって来ました「トリプルメインランチ」!

選べるメインランチはこの一つ一つのサイズ感が最高なんです。

サイドメニューはポテト、コーンです。

ハンバーグは熱々の鉄板でお好みの焼き加減に。
ハンバーグくは少しレアな焼き加減です。
もちろんこのまま食べても全然良いんですが、鉄板に押し付けて良い感じの焼き加減に調整できます。


ステーキのソースは3つ!
それぞれに違った味わいを感じることができます。
ドリンクもしっかりとついてくる。
最後にドリンクをごくりと飲みながら、余韻に浸りましょう。

zil(ジール)の営業時間、電話番号などの基本情報。
店名 | zil(ジール)画図店 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:30 18:00~21:30 |
定休日 | なし |
電話 | 096-378-4129 |
住所 | 〒862-0946 熊本県熊本市東東区画図町大字所島174−1 |
駐車場 | あり:お店一階 |
クレジットカード | 未確認 |
電源 | 未確認 |
Wi-Fi | 未確認 |
zil(ジール)でハンバーグステーキを手軽に食べられる!

1500円くらいでこれだけ贅沢にランチを食べられるお店。
ご家族でも1人でもカップルでも使いやすいお店で、気軽にハンバーグステーキランチが食べられちゃいます。
気になる方は是非一度お試しあれ!
こちらもチェック!
こちらもチェック!
こちらもチェック!