スポンサーリンク

刺身の盛り合わせ

今回は、熊本駅「肥後よかモン市場」内にある、「HERO海」に行って来ました!

月見 水太郎
熊本駅は熊本の旬を集めたお土産と食事処がたくさんあります!

その中でも、熊本の名物を食べながら1杯飲みたいって時におすすめしたいのがHERO海です。

今回は、HERO海で食べられる食事、ドリンクメニューや店内の雰囲気をご紹介します。

\お店の予約はお早めに!/

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」の場所、アクセス。

熊本駅の肥後よかモン市場内。

肥後よかモン市場は熊本駅の中にある、お土産、お食事処です。

月見 水太郎
その中にHERO海の店舗はあります!

旅行で行く場合は比較的行く機会の多い熊本駅の中。

アクセスも便利な立地です。

駐車場は熊本駅のものを使うとお得!

駐車場は、駅周りにたくさんあります。

熊本駅「肥後よかモン市場」」こちらの記事の中に紹介してある駐車場を利用すると、1500円以上の食事やお土産購入で、300円引きになります。

通常2人以上で飲み食いすれば、1500円は間違いなく支払いますのでできれば割引サービスを利用しましょう!

スポンサーリンク

HERO海はhotpepperで予約できる!

HERO海」はhotpepperで予約することができます。

熊本駅の中でも人気のお店なので、時間が決まっている人は予約が絶対おすすめです!

特に週末などは込み合いすぎて、並びの列ができるほどです!

\お店の予約はこちら!/
スポンサーリンク

お店の雰囲気(内観・外観)席人数などの情報。

HERO海入り口

正面から入ると、食事エリアの右奥の角に位置するHERO海。

看板などがわかりやすいので、迷いにくい場所にあります。

店内にはカウンター席とテーブル席で別れています。

カウンター

テーブル席

テーブル席は2人掛けの席が多いですが、席をくっつけたり少し広めのテーブルで8人〜10人くらいの団体なら対応できるスペースがあります。

団体でお越しの際はあらかじめ電話で聞いておくと便利だと思います。「電話番号:096-352-4141

大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」のメニュー

食事、居酒屋メニュー!お酒が無くても楽しめる。

メニュー表はテーブルにありますが、壁にもずらりと並んでいます。

壁のメニュー

月見 水太郎
キョロキョロと見回すと自分のお目当てのメニューが見つかるかも。

揚げ物メニュー

サラダメニュー

お店のメニューは豊富、お肉系、揚げ物系、刺身、馬刺し、海鮮丼。

お酒を飲まな人は、海鮮丼などがおすすめです!

刺身メニュー

その他

月見 水太郎
熊本は山も海もあるので、お肉もお魚もどちらもおすすめできるのです!

熊本の定番メニューもあります。辛子蓮根、馬刺し!

熊本定番メニュー

熊本おすすめ定番メニュー
辛子蓮根:480円
ひともじのぐるぐる:380円
揚げかまぼこ:480円

とりあえず「辛子蓮根」と「ひともじのぐるぐる」は定番中の定番です。

辛子蓮根はピリ辛なのでマヨネーズにつけるとまろやかに食べられておすすめ。

ひともじのぐるぐるはネギを茹でてぐるぐる巻きにしたもの。シンプルですが、お酒のおつまみに最適。

月見 水太郎
熊本に来たなら一度は食べておきたいですね。

熊本といえば馬刺しも有名ですよね。

馬刺しメニュー

部位や質によってちょっと高くなりますが、とりあえず色々と食べたい!って時は「盛り合わせ」を頼んでおきましょう。

馬刺しメニュー

月見 水太郎
ぜひ熊本に来たら馬刺しは食べていってね!

お酒、ドリンクメニューも熊本の定番があります。

お酒メニュー

色々な種類のお酒があります。ジュースからカクテル、日本酒、焼酎、ワインまで、自分の好きな一つが見つかるとおもいます。

月見 水太郎
熊本のおすすめは!
定番ドリンク
天草:450円
香露:580円
れいざん:580円

熊本の焼酎と日本酒ですね。熊本は暖かい地方なので、蒸留酒である焼酎を飲むことが多いです。

大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」の味の評価!

ビールを一杯。

HERO海の特注グラス。マークがすごく可愛いですよね。

ビールジョッギ

本日は奥さんもお酒が飲みたい気分だったのですが、車で来てしまったのでノンアルコールビールを注文。

ノンアルコールビール

しかし、ジョッギに氷が入っているのでかなり本格的で雰囲気もばっちしです。

ビールジョッギ

ビールジョッギ

山、海、両方のメニューを堪能!

豚肉のサラダ、お肉とサラダでばくばくと食べられるメニュー。

豚肉サラダ

刺身の盛り合わせは、牛深、天草の魚が使われていて、仕入れの状況によって種類が変わります。

刺身の盛り合わせ

天草の魚は身の弾力が強く「コリコリ」としているのが特徴で、食べ応えがあります。

辛子蓮根辛さ控えめで、あまり辛味に弱い人でも食べやすいです。

辛子蓮根

マヨネーズがついているので、少し端っこにつけてバクっと食べてください。

マヨネーズと辛子蓮根

食感とピリッとした辛さがやみつきです。

熊本は揚げかまぼこもおすすめできるメニューなんです。

月見 水太郎
インターとか行くとよく売っていますね。

鯵の揚げかまぼこ

HERO海の人気は鯵の揚げかまぼこ、揚げたてがやってくるので冷たいビールとよく合います。

月見 水太郎
隠れた名物メニューだと僕が思っているのが、、、

牛ホルモンの唐揚げ

これがめちゃくちゃ美味しかったです。

牛ホルモンの唐揚げ

ホルモン自体の脂が唐揚げの奥からじわっと染み出し、ホルモン独特の甘さと唐揚げのカリッとした食感が新しいです。

月見 水太郎
熊本抜きにして、この唐揚げは食べてもらいたいです!

大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
電話 096-352-4141
住所 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁15−30 肥後よかモン市場内
駐車場
クレジットカード
電源
Wi-Fi

大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」は熊本の名物が食べられる居酒屋!

月見 水太郎
ここに行けば、熊本のポイントメニューがたくさん食べられます!

熊本といえば!というメニューがたくさん揃っていて、おすすめできる居酒屋「HERO海」。

お酒が飲めなくても、カレーや海鮮丼、お昼のランチメニューもあるのでぜひ一度お試しあれ。

それでは、月見編集長(@tuki_mizu)でした。

月見 水太郎
熊本の他におすすめしたい記事です。↓
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事