スポンサーリンク

タイトル

JR九州のクレジットカード「JQ CARD」って知ってますか?

熊本駅、アミュプラザなどでショッピングなどを楽しむときにめちゃくちゃ便利なクレジットカードなのですが、意外に知らない人が多いので、くまプレでそのメリットをまとめてみようと思います。

月見 編集長
駐車場が無料になったり、特定の日に5%OFFになったり、めちゃくちゃお得なんですよ!
月見 水子
そこ詳しく聞きたいわね!

実際にJQカードを作成し、そのメリットについて考えてみたので、気になっている人は是非チェックしてみください。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

JQカードは、JR九州が発行するクレジットカード。

JR九州が発行するカードとなっているため、九州県内のアミュプラザや切符購入でメリットを感じれるクレジットカードとなっています。

細かく分けると、いろいろな特典がありすぎるのですが、基本的なところを抑えると「アミュプラザ利用」「新幹線の切符購入」「ポイントが貯まる」部分でメリットが感じられます。

月見 編集長
今までは福岡や鹿児島、宮崎に行かないとメリットを感じにくかったのですが、アミュプラザくまもとがOPENしたので、熊本県民にもかなりメリットが感じられるようになったというわけです。
スポンサーリンク

JQカードを作ると受けられる特典(メリット)まとめ!

特典一覧

月見 編集長
細かく分けると、特典が多いので、ここは!というところをまとめてチェックしましょう!

熊本駅、アミュプラザの立体駐車場が30分無料になる。

特典内容

熊本駅は公式で割引料金が適用される立体駐車場が3つ存在します。

駐車場マップ

通常の駐車料金がこちらですが、ここからアミュプラザなどで利用した料金により、割引があるほか。

JQカードがあれば、ここから30分が無料になります。

通常1000円で、1時間無料になるのですが、JQカードがあると「1時間」+「30分」がさらに無料になります。

月見 編集長
一時間って結構短いんですよね。これが、30分余裕ができるのは大きいです!

毎週日曜5%OFF!さらに年に数回10%OFFも。

特典内容

JQカードの最大のメリットと言っても過言ではない日曜「5%OFF」!

アミュプラザのお店でショッピングや食事を行い、精算時にJQカードで支払いを行うと、なんと5%OFFになります。

さらに、年に数回イベントで10%OFFになる日が存在します。

月見 水子
なにそれ!安すぎじゃない。

年間で10%OFFの日を狙って、合計で10万円ぶんくらい買い物をすると、なんと1万円分もOFFになります。

月見 編集長
めちゃくちゃお得だよね!

ただ、反映されない店舗もいくつかあって、代表的な店舗をいくつかご紹介しておきます。

対象外店舗(by アミュプラザ
アミュプラザくまもと ハローデイ、JQ CARD セゾンカウンター、JQ CARD イオンカウンター、保険クリニック、JQ CARD エポスカウンター、熊本ステーション眼科、ソフトバンク、熊本パール総合歯科・矯正歯科クリニック、よくわかる!ほけん案内、セガ(カフェ除く)、熊本ピカデリー、ザ・フォレストテラス熊本(九州創作 千山万水除く)
肥後よかモン市場 チャンスセンター、アパマンショップ 肥後よかモン市場店、ヤマト運輸、ファミリーマート熊本駅白川口店、ファミリーマート銘品蔵熊本駅新幹線口店、各ATM
JR熊本春日南ビル ニチイキッズ熊本駅前保育園
JR熊本白川ビル ビックカメラ
JR熊本駅高架下北 ファミリーマートJR熊本駅前店、熊本駅内郵便局、アパマンショップ熊本駅店、各ATM・くまモンのICカードチャージ機・発券機
JR熊本駅構内営業 ファミリーマート銘品蔵熊本駅改札内店、まるうまうどん

あと注意しておきたいのが、一部カードが電子マネーと紐付けが可能なのですが、そちらを利用すると対象外。店頭での支払い時にのみ適応されることを覚えておきましょう。

月見 水子
やっぱりスーパーや映画館はさすがに対象外だわね。

JRキューポが200円に1Pたまる!

特典内容

JQカードを利用するとポイントがたまります。それがJRキューポというポイントです。

基本的には1Pが1円で利用ができるので、0.5%がポイントで還元される形です。

また、JR九州のインターネット予約を行うと、JR九州内で完結する便に関しては100円で1P。他社線を利用すると200円で1Pが溜まっていきます。

さらにもしJRキューポからTポイントやその他のポイントへの変換も可能ですし、SUGOCAへチャージすることもできます。(一部カードのみ)

月見 編集長
ポイントがたまるシステムは他のカードでもよくあるサービスなので、大きなメリットではないですが、他の特典を利用するためにJQカード決済を行なって、たまったポイントをどうするか?って時に覚えておきたいですね。

新幹線の割引が効く!ただし特定の路線のみ。

特典内容

JQカードを持っている状態でネット予約を行うと、特定の条件下では安く購入することができます。

例えば熊本大阪間で3日前の予約の場合、通常は19200円かかるところが、「e早特」という割引を使って16170円で予約することができます。

月見 水子
なるほどね。3000円くらいお得になるわね。

ただ、ネット予約で一番安いのは、21日前以上から購入できるスーパー早特なので、購入時期と購入する割引チケットは間違えないようにしましょう。

スポンサーリンク

年会費はかかるの?利用しなければ損することも?

基本的には今は初年度の年会費は発生せず、翌年から「1,375円(税込)」が発生します。

ただし、こちらは年1回でもクレジット利用を行うことで、これが免除されます。

月見 編集長
つまり、今回クレジットを作って、1回使っておけば、2年目までの会費が無料になります。
月見 水子
年1回ならかなりハードルも低いわね。

年会費が気になっている人は、こちらを利用することで無駄なくJQカードを保持することができます。

これは全然ハードルが高くないので、10%割引の時に、年に1回でも利用すればOKです。

ということで、アミュプラザを利用する人は絶対に持っておきたいクレジットカード。

ざっくりと説明してきましたが、簡単に言うと「年数回訪れる10%割引」を利用するだけでも、結構お得なカードだということがわかります。

月見 水子
確かにね。年会費1375円があるけど、結局一回でも使えば無料になるわけだし、持ってて損はないわよね。

ということで、アミュプラザで買い物をしようと思っている人は、ぜひ作って見てください。

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\アミュプラザのおすすめ記事!/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事