当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。
グリーンランドお土産「やきほろろ」購入レビュー!クッキー系お土産の感想。

 月見編集長
月見編集長この前お土産で買ってきたあれね!
 月見 水子
月見 水子あれ見た目も可愛く、安かったし、あとは味が良ければ最高のお土産よね。
ということで、今回はグリーンランドで買えるお土産「やきほろろ」のご紹介です。
小包装になっているホロホロクッキーで、色味が可愛いのでお土産に迷うっている方におすすめの一品です。
価格や商品概要、味についてブログレビューしたいと思います。
目次はこちら!
やきほろろの個数と金額!コスパ良いお土産では?

 月見 水子
月見 水子お土産の金額って大事よね。まずはそこをチェックね。
| 金額 | |
|---|---|
| 12個入り | 750円 | 
やきほろろはお土産売り場で確認できただけで、1規格のみ。
クッキーが12個入って750円という価格です。
 月見編集長
月見編集長お土産物としてはすごく安いよね!
カロリーと原材料。味の種類やアレルギー情報についてご紹介します。
 月見 編集長
月見 編集長続いてカロリーや原材料について!公式で発表されていないものに関しては、こちらで似た商品を参考に数値を産出してみたよ!

| 内容 | |
|---|---|
| 価格 | 750円 | 
| カロリー | 1枚20〜30kcal(参考カロリー) | 
| 内容量 | 12枚入り | 
| 原材料名 | 小麦粉・マーガリン・砂糖・アーモンドパウダー・抹茶・ココアパウダー・卵黄・澱粉・いちご加工品・香料・乳化剤・乾燥イチゴ粉末・着色料・酸味料・膨張剤・酸化防止剤・甘味料・大豆・ごま | 
基本的には、クッキーに味の種類が別々につけてある感じです。
「プレーン」「ココア」「抹茶」「イチゴ」

の4種類があってそれぞれ3枚ずつ入っているので、いろいろな味をたくさん楽しむことができます。

やきほろろ実際に開けて食べてみた!味の感想紹介。
 月見 水子
月見 水子色味が優しくて可愛いわね。食べやすいサイズ感だし、女性にも好まれそうね。

 月見 編集長
月見 編集長よしそれじゃあいただきますよ!

パクリと口の中に入れ込むと、空気を含んだクッキがー抵抗なく口の中で解けていきます。
 月見編集長
月見編集長やきほろろって名前がぴったりすぎるほどに、口の中でほろほろするよ!
さらにクッキーとそれぞれの風味が広がるので、もうコーヒーが飲みたくなっちゃう!
グリーンランドで遊んだ帰りのお土産にどうぞ。
ということで、グリーンランドで購入したお土産「やきほろろ」のご紹介でした!


 月見編集長
月見編集長グリーンランドのお土産屋にはこれ以外にもたくさんのお土産があるので、是非チェックしてみてね!
 月見 水子
月見 水子やきほろろはクッキーだし、嫌いな人も少ないからおすすめのお土産ね。
是非一度お試しあれ!
月見編集長(@kumamoto_place)のインスタもぜひ!チェックしてください。




 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			