スポンサーリンク

タイトル

熊本のハンバーガーショップはそう多くないです。多分本格的な店舗だけに絞ると10本
の指で収まるのではないかと思っています。

月見 編集長
そんな熊本のハンバーガーショップに、いくつか実際に足を運んできたので、今回はまとめてみようと思った次第!
月見 水子
いいわね!ハンバーガーマップなんて作ってみたら、ハンバーガー探している人にとっても便利よね。

ということで、今回は熊本県内のハンバーガーショップをご紹介しようと思います!

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

GET BURGER(ゲットバーガー)のジューシーなバーガー。

お店の雰囲気と味の評価ついて

上通りからイワサキのACEを通り過ぎて、一本右に入ると、左手にゲットバーガーの看板があります。

入り口

お店の中はそんなに広くないですが、カウンター席とテーブル席があって、お店の中でゆっくりとハンバーガーを楽しめます。

テーブル席

具材の主張があって、すごく綺麗な見た目。そして、ジューシーなパティがバンズに包まれて、その旨味が凝縮されています。

テリヤキバーガー

月見 編集長
ハンバーガーだけでなく、鉄板焼きのステーキメニューなんかも楽しめるよ!詳細は以下をチェック!

GET BURGER(ゲットバーガー)の営業時間、電話番号、場所。

店舗基本情報
店名 ゲットバーガー(GET BURGER)
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
電話 096-321-6795
住所 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町5−26
駐車場 無し:近場のパーキング
クレジットカード 不可
電源 なし
Wi-Fi なし
スポンサーリンク

リーフバーガー(Reef burger)肉汁滴るハンバーガーとパンケーキのお店。

お店の雰囲気と味の評価ついて

ポップな色使いが特徴的なお店。

見ていて楽しくなるお店ですね。

入り口

東バイパスにあって、駐車場完備なので車でのアクセスが便利場所。

駐車場

エイジングの効いた店内のテーブルや壁、雰囲気もめちゃくちゃ良いんです。

テーブル

リーフの特徴は、パティが粗挽きのチョイスができるところ。

ハンバーガーセット

このパティの肉々しさわかりますか?めちゃジューシーなんです。

パティ

月見 編集長
お肉の挽き方で全然違う顔になるんだよね!そんなハンバーガーの詳細が知りたい方はこちらどうぞ!

リーフバーガー(Reef burger)の営業時間、電話番号、場所。

店舗基本情報
店名 リーフバーガー
営業時間 週末:9:00~20:30
平日:11:00~16:30
定休日 なし
電話 096-351-4944
住所 〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目21−35
駐車場 有り:敷地内
クレジットカード 可能
電源 未確認
Wi-Fi 未確認
スポンサーリンク

チムチムチェリーのうまうまバーガー!

お店の雰囲気と味の評価ついて

こちらもリーフバーガー同様。東バイパスにお店を構えてられております。

アメリカンポップな配色でお店がすごく可愛らしいんですよね。

チムチムチェリー外観

店内も手作り感があって、素敵なんですよね。最近はシックで無機質なカフェも多いですが、店内にいて楽しくなるようなお店の雰囲気が良いです。

店内

ベーコンチーズバーガーセット

僕のおすすめはベーコンチーズバーガー!チーズもソースもたっぷりで、かなりジュンクな雰囲気。

潰されたバーガー

月見 編集長
これは押しつぶしながら、うまさを凝縮させて食べるんだ!そんなチムチムチェリーをもっと詳しく知りたい方は、以下をチェックしてね!

チムチムチェリーの営業時間、電話番号、場所について。

店舗基本情報
店名 チムチムチェリー
営業時間 11:30~22:00
定休日 水曜日
電話 096-378-4920
住所 〒861-4108 熊本県熊本市南区幸田2丁目9−26
駐車場 有り:お店前に数台
クレジットカード 不可
電源 未確認
Wi-Fi 未確認

ブラザーズダイナー!チーズのとろけ具合が最高。

練兵町のハンバーガー屋さんの「ブラザーズダイナー

入り口

ハンバーガーのロゴがかわいいお店で、ここのハンバーガーは、チーズがとろけててめちゃうまですよ!

店内

月見 水子
これすごいわね!

チーズバーガー

月見 編集長
とろけすぎるチーズがめちゃくちゃおもしろよね!もちろんその味はめちゃうま!詳細は以下のリンクからどうぞ!

お店の雰囲気と味の評価ついて

店舗基本情報
店名 ブラザーズダイナー
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:00
定休日 日曜日
電話 096-321-6812
住所 〒860-0017 熊本県熊本市中央区練兵町54 松田ビル 1F
駐車場 なし:近場パーキングを利用
クレジットカード
電源 未確認
Wi-Fi 未確認

ハンバーガーはテイクアウトもできるから気軽に楽しめる。

熊本プレイスで訪れたことがあるハンバーガーショップをご紹介しました!

こちらの記事は、新しいお店に突撃するたびに更新していきます!

月見 水子
ハンバーガーって面白いのが、お店一つ一つ全然味が違うんだよね。
月見 編集長
うん!塩胡椒のふり具合、ソース、肉のうまみ。全然違うんだよね。

ということで、おすすめのハンバーガーショップをまとめてみました。

あなたが選ぶのは場所?メニュー?チーズ?パティ?

是非色々と試してみてください。

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事