スポンサーリンク

タイトル

熊本初上陸、しかもサクラマチクマモトという場所にやってきました「Ivorish(アイボリッシュ)

元々は福岡のお店ですが、とうとう熊本にやってきてくれました。

月見 編集長
しかし、今回はお昼のランチを中心にレポートします!
月見 水子
実はフレンチトーストだけのお店じゃないんだよね。

ということで、早速レポートしますので、ぜひチェックしてみてください。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

Ivorish(アイボリッシュ)はサクラマチクマモトの地下1Fへ!

サクラマチクマモトへの行き方。

サクラマチクマモトは、辛島町にあります。

と説明しましたが、熊本の人なら知っている人も多いですよね。

アイボリッシュはその中で、地下1階のフードコート周りにお店があります。

看板

外観がすごくおしゃれなのですぐにわかると思います。

駐車場は、サクラマチクママモト提携駐車場へ。

サクラマチクマモトでは、3300円以上の買い物や食事をすると、提携の駐車場が2時間無料になるサービスがあります。

近場のコインパーキングもいくつかありますが、価格もそこそこなので、買い物や食事を行う人は、提携の方がお得です。

スポンサーリンク

お洒落がそこにある。ゆっくり座れる店内が素敵。

アイボリッシュという名前ですが、店内はアイボリーのような落ち着いた配色で、とにかくおしゃれです。

テーブル席

僕は好きななのは、長いソファ席。

ソファ席

月見 編集長
ソファにゆっくりと座れる席もあるので、数人とワイワイと楽しめる感じもあります。

ソファ席

スポンサーリンク

ランチ!フレンチトーストのメニューを紹介。

アイボリッシュはフレンチトースト専門店ですが、実は食事系メニューもあるんです。

月見 水子
そうそうこれが、アイボリッシュの良いところよね。

ランチにおすすめのメニュー

フレンチトーストメニュー

お食事系のフレンチトーストをはじめ、グラタンやローストビーフなどがあります。

2019 12 24 14 04 00

今回は、お腹ペコペコだったので、ローストビーフを食べることに。

テイクアウトのメニュー

アイボリッシュではお持ち帰りもできるほか、焼き菓子なども販売しています。

テイクアウトメニュー

どこれもこれも、カロリーが気になりますが、手が出てしまいそうで怖いです。

月見 水子
充実のラインナップね。

お腹ペコペコなのでローストビーフ食べてみた!

月見 編集長
いただきます!

ローストビーフセット

ローストビーフと言っていますが、結構肉厚でステーキぐらいの食べ応えがります。

ステーキ

ローストビーフ

ローストビーフのソースと絡めて、パクリ。

めちゃくちゃ美味しい。

サラダとポテト

付け合わせのポテトはケチャップにつけて、いただきます。

ケチャップ

パン

パンもソースにつけてしっとりといただくのが好きなんです。

月見 水子
最高の組み合わせじゃない。こうなったらフレンチトーストも攻めたいわね。

Ivorish(アイボリッシュ)の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 Ivorish(アイボリッシュ)
営業時間
定休日
電話 096-355-5504
住所 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3−3番10号 地下1階
駐車場 有り:提携駐車場
クレジットカード あり
電源 未確認
Wi-Fi あり

Ivorish(アイボリッシュ)であなたはランチ?スイーツ?

今回は時間がなかったのと、お昼にお邪魔したので食事系メニューを攻めてみましたが、次回はフレンチトーストを食べてみたいと思います。

月見 編集長
次回挑戦するよ!
月見 水子
フレンチトースト大好きなのよね。

ということで、サクラマチのIvorish(アイボリッシュ)でした。

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\サクラマチのご飯。/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事