


ということで今回は、SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)と提携している駐車場の場所、そして提携割引などを情報をご紹介したいと思います。
実際に全ての駐車場に停めてきたので、その中でもおすすめ駐車場をご紹介したいと思います!

目次はこちら!


サクラマチクマモトの提携駐車場の場所、アクセス方法。

パスート24辛島町
辛島公園地下駐車場
サクラマチクマモト専用駐車場は施設の裏側
まずはサクラマチクマモトの専用駐車場をご紹介します。
場所は商業施設やバスターミナルからすると裏側になります。
地図で見ると左側の方向。

パスートなどの提携駐車場はこちら!
提携駐車場として「パスート24辛島町」と「辛島地下駐車場」の2つがあります。(2019年9月19日現在)
パスート24も辛島公園地下駐車場もどちらもサクラマチクマモトの道向かいにあります。
パスートは1階に降りてから信号を渡ってサクラマチクマモトにアクセスしますが、辛島公園地下駐車場の場合は、地下から入り口前まで直接アクセスが可能です。

ちなみに有料の駐輪場(原付可)もあります。
駐輪場はサクラマチクマモトの専用駐車場と併設してあります。
あんまり目立たないので、見逃さないように注意しましょう。
料金は6時間で100円(原付は4時間)となっています。
そんなに高くないので、自転車で来る場合はこちらを利用しましょう。
提携駐車場のクーポンやサービスの割引料金について。

駐車場毎の料金について。
【平日】
(8~22時)最初60分=300円、以後30分:100円
(22~8時)最初60分:100円、以後60分:100円
(※最大1000円)
【土日祝】
(8~22時)最初60分=400円、以後30分:150円
(22~8時)最初60分:100円、以後60分:100円
(※最大1200円)
【パスート24辛島】
最初の1時間:200円
(7:00~19:00)30分:100円(最大料金800円)
(19:00~7:00)60分:100円(最大料金800円)
【辛島公園地下駐車場】
基本料金終日30分:100円
(7:00~19:00)(最大料金1000円)
(19:00~7:00)(最大料金800円)
駐車料金だけをみるとサクラマチの専用駐車場の料金は高めの設定になっています。
そのため、長時間利用になればなるほど提携駐車場の方がお得になります。

サクラマチで何にお金を使うと駐車料金がサービスになる?
さて気になる割引料金ですが、サクラマチクマモトで買い物や食事を3300円以上行う事で2時間割引サービスを受ける事ができます。
ショッピングや食事などの利用料金ごとに無料になる時間が異なります。¥
さらに、映画館だけは特別で1回視聴する事で、3時間無料。そして、サクラマチカードを持っているとさらに1時間無料となります。
これらの割引は合算することも可能で、ショッピングと映画で合計8時間まで割引が可能になっています。

クレジットカードに登録すると1時間無料!
サクラマチクマモトでは提携のクレジットカードの発行も可能で、こちらを持っておくと1時間の割引サービスが受けられます。

そのほかにも、サクラマチクマモトでお得なショッピングができたり、サービスが受けられたりするので気になる方はぜひチェックしてみてください。
こちらもチェック!
割引き料金は積算方式!駐車券は持って歩こう!
さて、サクラマチクマモトは利用料金によって割引を受ける事ができますが、こちらのシステムが少しだけ変わっているのでご紹介します。
まずは提携駐車場の駐車券を持ってショッピングの海へ出かけます。
そこで、対象の店舗で食事をしたり、買い物をした場合は駐車券を提示しましょう。

するとこのように積算に応じて、割引時間が積み立てられていきます。
ちなみに、画像の3時間というのは映画を観た時についたものです。

あとで、まとめてつけたいと思っても基本的には店舗でしか付与できないので、支払いの時に必ず渡すようにしましょう!
サクラマチの駐車場利用の効率的な方法を研究します!
さてそれでは、サクラマチを利用するときに、どの駐車場をどのように利用するのが効率的なのでしょうか?
ということで、使用する金額が利用するサービス毎に、最適な使い方を研究してみます。


やはり1時間あたりの駐車料金が発生する以上、一番安い駐車料金の駐車場を選択する方がお得です。

続いて、長時間利用を想定するケースですが、3時間以上滞在すると仮定する場合、ショッピングや食事で合計11000円以上の利用が必要になります。


もちろん映画の利用で3時間滞在する場合は、この限りではないです。
続いてあまりあり得ないケースで、8時間などの長時間を利用するケースです。
サクラマチの最大サービス料金は「33000円以上利用+映画利用+サクラマチカード」の3つを利用し、8時間が最高です。
ただこの金額を利用できない場合は、駐車料金の打ち止め料金での利用するのが理想的です。

ちなみに、辛島のパスート24は、現在上限800円となっておりますので、サクラマチでの消費が少ない場合は、こちらが結構近くておすすめです。
サクラマチクマモトのおすすめ駐車場はどこ?


(現在提携休止中のため、提携再開した場合。)
という事で、編集長のお気に入りの駐車場はパスート24の辛島駐車場でした。
たしかに専用駐車場の場合はそこそこ料金がかかっちゃいますし、割引料金などのことを考えるとパスートがおすすめですね。
ですが、サクラマチカードを持っている人や3300円以上の利用が決まっているひとは、サクラマチの立体駐車場がおすすめです。
サクラマチクマモトを利用する際はぜひ試してみてください。
それでは、月見編集長(@tuki_mizu)でした。
