スポンサーリンク

タイトル

月見編集長
以前福伸はなれ利久って本渡の海鮮屋さんに行ったけど、そこの本家「福伸 (ふくしん)に行くよ!

鉄橋

月見 水子
めちゃ風が気持ちいいわね〜。そういえば熊本プレイスで天草って久しぶりね。海鮮好きだからうれしいわ。

ということで、今回熊本プレイスでお邪魔したのは、海鮮家「福伸」。

天草の美味しい海の幸が、海鮮丼、お寿司、御膳で食べられるお店です。

それではしっかりとレポートしてきましたので、ご覧くださいませ!

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

海鮮家「福伸」のアクセス、駐車場情報!

天草の5号橋を越えてすぐ!

天草5号橋(松島橋)を越えると、右手に有名なホテル「天草 天空の船」そして、左側に福伸があります。

橋

看板

福伸には大きな看板があるので、目印はわかりやすいです。

ちょっと前には「リゾラテラス天草」もあって、「プレートカフェリゾラ」ではお洒落な海鮮丼も食べられます。

海鮮丼

月見 編集長
こっちのお店も熊本プレイスで以前お邪魔したよ。詳しくはこちらをチェックしてね。

駐車場はお店の前にたくさん!だけど、週末は満車注意。

お店の前にはたくさん駐車スペースが確保されていますが、週末は人気店ということもあって、かなり混み合います。

駐車場

なので、こういう感じで駐車場が空くのちょっと待つことになるので、複数人でいく場合は、先にお店の中で予約をしましょう。

駐車場

スポンサーリンク

お店の入り口で予約待ちの記名をします。待ち時間は?

予約方法は店内で記名して待つ。

月見 編集長
とりあえずお店に着いたら中に入って待合の記名をしよう!

待ち時間の注意書き

かなり忙しそうなので、待合の記名もセルフになっています。

記名簿

週末の待ち時間ってどのくらい?

月見 編集長
福伸の待ち時間って結構あるんですよね。今回はどのくらい時間がかかるのかタイマーで測ってみたよ。

26組み待ちの状態で、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?

19 06 09 14 19 24

実に1時間半!

月見 水子
人気店舗だし、週末の忙しい時間帯だからしょうがないよね。車の中でひまつぶしができる用意しておくと良いわね。
スポンサーリンク

カウンター席、テーブル席、座敷ととにかく中は広い!

月見 編集長
店内の

店内の雰囲気。

それじゃあ店内に突入!

店内の待合スペース

店内の待合スペースを越えると、いけすがあってその奥がテーブル席やカウンター席になっています。

いけす

いけす

廊下

お土産商品がたくさん陳列!調味料など気になる商品がたくさん。

お店のスペースが広いので、しっかりとお土産商品などが充実されています。

アイス

お土産

焼き物や出汁、醤油なども揃っています。

焼き物

調味料

月見 水子
こういうのみるだけでワクワクするわよね。

長めの良い席、落ち着いた雰囲気の席。

僕ら二人は今回カウンター席に着席。めちゃくちゃ雰囲気が良かったです。

カウンター席
混み合っていたので、ワイワイとした雰囲気かと思っていましたが、照明も落ち着いていて良い感じでした。

壁

目の前でお寿司なども握ってもらえるみたいで、ライブ感もあって素敵。

寿司職人

さらに、天草の海が望める眺望の良い席もあります。

忙しい時間帯はちょっと席を指定するのは難しいかもしれませんが、ここに当たれたら最高ですね。

月見 水子
私はカウンターでも問題なかったけど、広々と座るなら眺めも良いここの席も良いわね。

眺めの良い席

海鮮家「福伸」のメニューめちゃくちゃ豊富!

海鮮系メニューが豊富!

月見編集長
大きく分けると、お寿司、刺身、御膳、懐石料理と海鮮の粋を集めた料理がたくさんあるんだよね!

メニュー一覧

さっくりと食べるなら丼、バランスをとるなら御膳系メニュー、リッチに行くなら懐石料理から選ぶと良いかと思います。

さらに、その日に入ったメニューもあって、入り口部分に看板で記載されているので、ぜひチェックしてみてください。

看板

おすすめメニュー

テイクアウトメニューもあるよ!海の幸をお持ち帰り。

福伸のメニューにはテイクアウトできるものもあります。

メニュー表

詳しくは電話か、お店の方にご確認をお願いします。

お寿司メニューやお寿司などオードブルでいろいろなメニューが楽しめます!

海鮮家「福伸」の味の評価!

月見 編集長
天草の海の幸をいただきます!

あらだき御膳をチョイス!これがめちゃうま!

アラだき御膳

白ごはんに合うアラだきは頭が丸々入っています。

あらだき

あらだき御膳の良いところは、あらだきに刺身が+でついているところ。

刺身

しかもお刺身も一品ではなく、種類も豊富。

天草の味がこの一皿に収まっています。

月見編集長
ただね。僕は、このあらだきの汁が死ぬほど好きなわけです。

頭脇の肉

この頭脇の肉があれば、

魚の身

ご飯

このご飯を空にすることなんて簡単なわけです。

やりイカもおすすめなのでこちらもチェック!

19 06 09 14 55 48

月見 水子
私はヤリイカを食べるわよ〜。

ヤリイカ

その身の透明さよ。後ろのバランが透けて見える透明度です。

イカ

福伸の魚って綺麗で弾力があって、質が高いんですよね。

刺身

ちなみにヤリイカ御膳の場合は、天ぷらもついてきます。

天ぷら

くまプレの福伸インスタ投稿をチェック!

この投稿をInstagramで見る

上天草にある海鮮屋福神は、本格海鮮が楽しめるお店🐟 週末は混むのでお早目のご来店をおすすめ! 熊本の情報を発信するブログ「熊本プレイス」を応援お願いします😊
 ブログはプロフィール欄〔@kumamoto_place〕のリンクURLからどうぞ! #くまプレ#熊本プレイス#グルメ#ランチ#今日のランチ#食レポ#食テロ#昼食#お昼ご飯#カフェ#カフェ部#カフェ好き#カフェご飯#カフェ巡り#カフェめぐり#カフェランチ#食べスタグラム#熊本#熊本グルメ#熊本ランチ#熊本カフェ#熊本カフェ部#熊本カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#熊本海鮮#熊本海鮮丼 #熊本海鮮料理#福神#天草ランチ

熊本プレイス〔月見水太郎〕(@kumamoto_place)がシェアした投稿 -

海鮮家「福伸」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 海鮮家「福伸」
営業時間 11:00~22:00
定休日 なし
電話 0969-56-0172
住所 〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津6003−1
駐車場 有り:専用駐車場
クレジットカード 可能
電源
Wi-Fi

海鮮家「福伸」の感想はどう?天草の幸をいただきます。

月見 編集長
熊本プレイスでも色々とご飯食べてきたけど、ここの海鮮は素晴らしいね。
月見 水子
私たちって海鮮好きでいろいろなところ行ってるけど、いつ来ても美味しいのはここよね。

ということで、熊本プレイスで紹介した海鮮家「福伸」。

天草に遊びに行くならぜひ行って欲しいお店です。

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\天草のおすすめ記事!/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事