当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。
下通り三年坂スープカレー専門店「ごうや」トロトロの具材を溶ける旨さ。
街中の下遠りにある、スープカレー専門店の「ごうや」にくまプレで行ってきました。
思い返せば、私たちの新婚旅行が北海道で、そこで食べたスープカレーおいしかったわね・・・。
(何か遠い目をしている。)
よし!それじゃあ、下通りのごうやに行こうよ!熊本でも珍しいスープカレー専門店だよ!
ということこで、今回スープカレーの専門店ごうやに行ってみることにしました。
メニューやお店の雰囲気をしっかりとレポートしたいと思います。
目次はこちら!
鹿児島発祥!?スープカレーごうやとは?
鹿児島に本店がある「スープカレー専門店剛家」
鹿児島の複数店舗お店があって、その専門店が熊本にお店を出したのが今回ご紹介する店舗です。
そんな地元で人気のお店の味がめちゃくちゃ気になりますね。
下通り?スープカレー専門店「ごうや」の場所について。
お店は三年坂でわかりやすいです。だけど、地下なのでちょっと注意。
三年坂TSUTAYA横、地下に降りていけばお店。
ごうやの店舗は、下通りから一本だけ横道に入った三年坂という通り沿いにあります。
下通りから説明すると、駕町通り、TSUTAYAなどがあるビルのすぐ近くにあります。
可愛いスープカレーの看板が特徴的なのでわかりやすいと思います。
この看板の入り口から地下に向かっていくと、お店の入り口が見えてきます。
少し道が狭いので、注意しながら降りていくとこちらお店。
おっ、なんか隠れ家的なお店でいい感じだわね。
駐車場は無いので、下通りパーキングをチェック!
専用の駐車場は街中なのでなし。
だけど立地が良いので、近場にコインパーキンがたくさんあります。
縦長いスペースにテーブル席がたくさんある店内。
道幅が狭かったので、お店の雰囲気どんな感じかなと思っていましたが、左右にテーブル席がたくさん並んでいています。
いいわね。清潔感もあって、すごく綺麗で明るい感じが落ち着くわ。
そうだね!今回は、ソファ席のあるテーブルに着席。早速メニューを拝見いたします。
スープカレー専門店「ごうや」スープカレーメニュー。
スープカレーの注文の仕方。
ごうやのスープカレーメニューの頼み方はシンプルで、
好きなカレー→トッピング→辛さ→ライスの量
細かくメニューを決められるのね。
大盛りでも、辛さも調整できるから嬉しいね。
ちなみにカレーメニューはこちら!
定番のメニューは、チキン、角煮、シーフードから選べますが、ごうやスペシャルはこの内、チキンと角煮の両方が楽しめるスペシャルセットです。
これはどれを選ぶか迷いますが、僕はチキンカレーをチョイス!
さらにトッピング、デザートなどを食べたい人は?
トッピングもかなり種類があって、チーズやお肉系のメイントッピング、野菜やその他もろもろたくさんあります。
サラダも用意されているので、こちらもぜひチェックしてみてください。
また、定番のラッシーもあります。
スープカレー専門店「ごうや」の味の評価!
ふふふ。北海道のスープカレーを食べた私の舌を唸らせることができるかしら。
ごうやスペシャル!
まずはカレーを食べる前に、ナプキンを敷いておきましょう。
めちゃ素敵!
骨付きレッグに角煮がどん!
そし、中心部にこれでもかと野菜が積み上がっております。
これだけでもよだれが止まりません。
スープカレーには食べ方があって、ごうやさんのお勧めがこちら。
スープカレーはご飯が別々にやっていくので、スプーンの上でカレーを楽しみます。
まずはスープだけ。
いろいろな食材は溶け込んだ、スープがたった一口なのに口の中を満たしてくれます!
ごはんを掬ってスープと絡める。
これぞ至極の楽しみ方。
あと、レモンがついてくるので、味を少しさっぱりにしたかったら絞ってから食べてみてください。
また違った楽しみ方ができます。
鶏肉も、スプーンでさわれば崩れるほどに煮込んであるので、食べにくいということもありません。
どんどんどんどんスプーンを進めていくと。
ご馳走さまでした!
スープカレー専門店「ごうや」の営業時間、電話番号などの基本情報。
店名 | スープカレー専門店「ごうや」 |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
電話 | 096-356-5688 |
住所 | |
駐車場 | 無し:近場のパーキング |
クレジットカード | 未確認 |
電源 | なし |
Wi-Fi | 未確認 |
スープカレー専門店「ごうや」で本格的なスープカレーが!
水子さん実際の味はどうだった?
北海道で食べたのももちろん美味しかったけど、ごうやも全然負けてないわ。
メニューもトッピングも豊富ですし、辛さも色々と選べて、お客さんの舌にあうスープカレーが食べられます!
ぜひお試しあれ。
くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!