スポンサーリンク

タイトル

熊本のラーメン有名店で、街中でお酒を飲む人は行ったことある!という人も多い「天外天」

熊本でも人気店のラーメンが実は「熊本駅」でも食べられるんです。

月見 編集長
これ、意外に知らない人も多いので、どうせと思ってレポ記事にしてみました。
月見 水子
またあんたラーメン食べに行ったの。私も連れてきなさいよ。

ということで、今回は水子さんは置いて一人で熊本駅へ行ってきました。

天外天のラーメンの味はいかに?ぜひチェックしてみてください。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

熊本駅中の店舗「天外天」へのアクセス、駐車場情報。

月見 編集長
まずはアクセス方法だけど、場所は熊本駅中なので、わかりやすいんだよね。

肥後よかモン市場のラーメンゾーンへGO!

熊本駅の中には、お土産や食事を楽しめるゾーンがあって、そこを肥後よかモン市場と呼びます。

天外天もその食事のエリアにお店があって、正面から入ると右側にお店があります。

以前も紹介した「桂花ラーメン」「北熊(ほくゆう)」などのラーメンエリアのゾーンに天外天があります。

一応熊本駅のマップを貼ってきます。

駐車場に関しては次をチェック!

駐車場とサービスについて。

熊本駅のサービスが使える駐車場は4つあります。立地的にも車のアクセスが容易で、車がない人は、バスか市電の選択肢があります。

駐車場についての情報はこちら。

駐車場名 駐車料金 最大利用料金
熊本駅 南駐車場 60分100円/24時間毎最大700円 特急・新幹線利用:24時間毎最大600円
熊本駅南第2駐車場 60分100円/24時間毎最大700円 特急・新幹線利用:24時間毎最大600円
熊本駅第3駐車場 60分100円/24時間最大1000円 特急・新幹線利用:24時間毎最大700円
熊本駅西口 立体駐車場 60分200円/24時間最大900円 特急・新幹線利用:24時間毎最大700円

それぞれに料金は違いますが、肥後よかモン市場で1500円以上のお買い物や食事をすると300円の割引がありるのが熊本駅の提携駐車場のポイントです。

車で行く場合は、忘れないようにぜひ利用しましょう。

スポンサーリンク

天外天の雰囲気。本店を思わせる、カウンターベースの店内。

天外天の大きな看板が出ているので、すぐに発見できると思います。

看板

店内はカウンター席がメインで、人気店舗なので奥から順に詰めて座るような形になります。

カウンター席

厨房もTHEラーメン屋さん。という雰囲気があって、ワクワクしながらでラーメンを注文し待ちます。

厨房

スポンサーリンク

ラーメンメニューについて。天外天のおすすめは?

月見 編集長
熊本駅の天外天のメニューはこちら!

メニュー

天外天のメニューは、豚骨の定番ラーメンと辛口のラーメンの2種類が展開されていて、これに替え玉、煮卵、ねぎ、などのトッピングが選べます。

さらに、焼き餃子とライスがサイドメニューにあるのですが、半餃子+ライス250円のセットがあるのがポイント。

月見 水子
すごくいい感じの価格帯よね。

ラーメンとセットで1000円ちょっと、これだけあればかなり贅沢なランチになると思います。

「天外天」のラーメンの味に注目!餃子セットで豪華に食べてきた。

月見 編集長
それでは、天外天ラーメンをいただきます!

熊本の風味たっぷりの豚骨ラーメン!

ニンニクのかかったシンプルな見た目。

ラーメン

ニンニク

ゴマの風味もとともに、天外天のあのとんこつスープと絡む麺が、口の中に幸せを呼び込みます。

ラーメン

ストレートな細麺が、研ぎ澄まされたスープ味を拾い上げてくれます。

天外天の味ここにあり。

250円の半餃子、ご飯のセットメニュー。

炭水化物に対して、炭水化物をかぶせるのが素晴らしい組み合わせだと僕は信じています。

ご飯と餃子

半餃子は、小ぶりながら4つもの餃子を楽しむことができます。

タレ

餃子のタレでシンプルにいただきます。

餃子

このサイズ感最高です。

「天外天」熊本駅店の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 天外天 熊本駅店
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
電話 096-342-6856
住所 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15−30
駐車場 有り:提携駐車場情報
クレジットカード 不可
電源 なし
Wi-Fi あり

熊本駅で天外天が食べられるのはめちゃ最高。

天外天は、食べログでもトップ5000に入るほど、人気も味も確立されたラーメン店です。

その味が熊本駅で食べられるって最高ですよね。

月見 編集長
今度は辛口ラーメンに挑戦しようっと!
月見 水子
あんた私も連れて行きなさいよ!

ということで、熊本駅にお立ちよりの際はぜひ一度足を運んでみてください。

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\熊本駅のラーメン屋さん/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事