スポンサーリンク

タイトル

熊本駅でランチ食べるのが死ぬほど好きな月見編集長(@kumamoto_place

今回は、熊本の味「北熊(ほくゆう)」のラーメンを食べることに。

月見 編集長
実は北熊(ほくゆう)って久しぶりなんだよね。あの味楽しみ〜。
月見 水子
熊本の老舗チェーン店だから、地域に愛された味よね。

ということで、熊本駅の北熊の早速食レポに行って来たいと思います!

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

熊本駅内に北熊あり!場所と駐車場情報。

月見 編集長
ささのはの跡に何ができるのかと思っていたのだけど、まさか北熊ができるなんてね。

肥後よかモン市場、もとささのは坦々麺の跡。

肥後よかモン市場内には、現在3つのラーメン屋さんがありますが、そのうちの一つが「支那そば 北熊(ほくゆう)」なのです。

以前は「ささのは」という坦々麺屋さんが入っていたスペースに入れ替わりで入っております。

看板

大漁食堂「HERO海(ヒーローウミ)」」の隣、正面から入ると右手の方向にお店があります。

北熊の特徴的な看板があるので、わかりやすいと思います。

熊本駅肥後よかモン市場には駐車場はある?お得な割引サービス。

熊本駅特に新幹線口から出たところに駅利用に便利な大きな駐車場があります。

熊本駅のサービスが使える駐車場は4つあります。

駐車料金 最大利用料金
熊本駅 南駐車場 60分100円/24時間毎最大700円 特急・新幹線利用:24時間毎最大600円
熊本駅南第2駐車場 60分100円/24時間毎最大700円 特急・新幹線利用:24時間毎最大600円
熊本駅第3駐車場 60分100円/24時間最大1000円 特急・新幹線利用:24時間毎最大700円
熊本駅西口 立体駐車場 60分200円/24時間最大900円 特急・新幹線利用:24時間毎最大700円

それぞれに料金は違いますが、肥後よかモン市場で1500円以上のお買い物や食事をすると300円の割引がありるのが熊本駅の提携駐車場のポイントです。

車で行く場合は、忘れないようにぜひ利用しましょう。

スポンサーリンク

お店の雰囲気をチェック!テーブルの並びは?

お店から入ってすぐにラーメン屋さんらしい、カウンター席が並んでいます。

カウンター席

月見 編集長
1〜2人での訪店の際は、カウンター席。それより多い場合は?

テーブル席

その場合は、奥側にテーブル席があります。

この時期はコロナの関係で、アクリル板などがありますが、最大4人程度は同じ席でラーメンを楽しめます。

月見 水子
駅内店舗だけど、テーブル席まで用意されているのは嬉しいポイントね。

ランプ

スポンサーリンク

セットがお得?ランチメニューとラーメンの種類について。

メニューディスプレイ

まずはお店前に、ディスプレイがあるのでそこでどんなものがあるのかチェックができます。

月見編集長
こういうのみるの好きなのよね。

もちろん店内でもしっかりとメニュー表が用意されています。

メニュー

まずはメインのラーメンの味が「北熊味」「醤油」「味噌」と分かれています。

北熊味は、鶏ガラ出汁と野菜の旨味を煮出したスープに、背脂がたっぷりと入っているラーメンで、北熊と言えば!という味です。

さらに、つけ麺や坦々麺などのメニュー展開もあって、幅は広いです。

さらにトッピングも色々と用意されているので、北熊ラーメンをめちゃ楽しめます。

セットメニュー表

月見 編集長
北熊のセットは、餃子3つがついてくるんだよね。

ちょっと餃子を食べたいと言うときに、絶妙な個数がついてくるセットが北熊の良いポイントなんです。

あとは、ご飯ものの種類で価格が変わってきます。

今回は、定番ラーメンにチャーハンのセットをプラス。最強の布陣でレポートにのぞみます。

背脂たっぷり!北熊の味をチェック。

月見 編集長
いただきます!

ギトギト?クセが少ないからたっぷり食べられる。

北熊支那そば770円。

北熊のスタンダードなラーメンです。

ラーメン

ラーメン

真ん中にぽかんと浮かぶ茹で卵、丼からはみ出すチャーシューをメインに、わかりやすい形のラーメン。

ラーメンと箸

ラーメンと箸

ラーメン

縮れの細麺、噛みごたえあってスープの風味と一緒に口の中で美味しいが広がります。

チャーシューは薄めに切ってありますが、幅広く一口でバクっと贅沢にいただくと、とんこつと絡んだチャーシューの味が飛び込んでくきます。

チャーシュー

月見 編集長
背脂がたっぷりと張っていて、豚骨っぽいのか?と思うけどそういう感じはありません。
月見 水子
意外に癖が少ないから、スープまでしっかりと楽しめるのよね。

背脂

セットの餃子、ご飯物のバランスも良い。

まずは餃子3つ。

餃子

月見 水子
この量が最高よね。

ラー油と餃子タレ

餃子

小ぶりな餃子をタレとラー油でいただきマス。肉汁がほんのりジュワッと口で広がって、大きすぎないのでパクパクと食べれちゃいます。

合間に食べられるチャーハン。

チャーハン

このミニチャーハン、焦がしネギがトッピングされたシンプルな構成。

チャーハン

しかしこれが、めちゃうま。

チャーハン

少ししっとりさが残るチャーハンで、口の中で程よくほぐれてます。

セットはこれと、ご飯、おにぎり、の組み合わせがあるので、お好みをチョイスできます。

これで1000円前後なので、めちゃくやコスパも良いですよ。

おにぎり

「北熊(ほくゆう)」熊本駅店の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 「北熊(ほくゆう)」熊本駅店
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
電話 096-342-6393
住所 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15−30 肥後よかモン市場
駐車場 有り:提携駐車場をチェック
クレジットカード 可能
電源 なし
Wi-Fi あり

熊本駅でラーメン食べるなら、北熊を選択肢にどうぞ。

熊本駅で熊本のラーメンを食べるなら「北熊(ほくゆう)」ぜひチェックし欲しいお店です。

月見 編集長
ラーメンというガソリンを注入するときには、すごく良いお店なんだよね。
月見 水子
私はクセが強すぎるお店ってダメなんだけど、ここのはぺろっと食べれちゃう。

ということで、ぜひ一度足を運んでみてください。

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\熊本駅のグルメ/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事