スポンサーリンク

タイトル

サクラマチクマモトの地下にもたくさんの飲食店がありますが、魚介を食べたい!と思っている人は、「築地食堂 源ちゃん」にぜひ!

ランチで海鮮丼を食べてきたのですが、熊本の街中で食べるものとしては結構クオリティが高くておすすめです。

月見 編集長
くまプレスタッフは、海鮮丼ずきが多いからもってこいなんです。
月見 水子
海鮮は私も好きだから、とりあえずついていくわね。

ということで、水子さんを連れてサクラマチへ旅立つことになりました。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

サクラマチ「築地食堂 源ちゃん」の場所は?定型駐車場情報も。

月見 編集長
サクラマチの地下!フードコートではなく壁際の店舗なので、看板をチェックしましょう。

近くの飲食店街!看板がわかりやすい。

サクラマチには、3Fのレストラン街とは別に、地下1Fにフードコートと飲食店街が立派に存在します。

看板

源ちゃんの大きな看板が目印で、店舗の区画がしっかりとありますが、外から中の雰囲気がわかります。

外から見た店内

駐車場は、サクラマチクママモト提携駐車場へ。

サクラマチクマモトでは、3300円以上の買い物や食事をすると、提携の駐車場が2時間無料になるサービスがあります。

近場のコインパーキングもいくつかありますが、価格もそこそこなので、買い物や食事を行う人は、提携の方がお得です。

詳しい情報は以下をご確認ください!

スポンサーリンク

綺麗な居酒屋さん。その雰囲気が好きです。

テーブルも椅子も店内全体が白を基調とした雰囲気作りがなされていて、清潔感が感じられます。

店内

ちょっとおしゃれな居酒屋さんという雰囲気もありながら、店員さんはコテコテのエプロンを着ていて、築地感もしっかりとあります。

店内

お酒も豊富なので、ご飯だけでなく、ちょい飲みにも使えそうで、お仕事でこられている人も使えそうです。

カウンター席

私は夫婦は、そんなにお酒は呑みませんが、こういうお店にくると少し背伸びをしたくなって、ビール酎ハイなんてものを注文したくなるのです。

スポンサーリンク

「築地食堂 源ちゃん」のメニューは?ランチはあるの?

昔ながらの人間である私たちは、このようにショーウインドウに食品サンプルが並んでいるとテンションが上がります。

2019 10 22 18 47 20

特に揚げ物の妙に作った感のあるテカテカしたサンプルに魅力を感じます。

というのはさておき、築地食堂という名前の通り、海鮮が非常におすすめのお店で、特に海鮮丼の種類が豊富です。

2019 10 22 18 47 36

ランチのお得なメニューというのは確認できませんでしたが、今後調査を進めてランチメニューが確認できれば追記してご紹介します。

海鮮丼や定食メニューの他に、海鮮を使った一品メニューも法に揃っています。

2019 10 22 18 47 04

もちろんこのメニューに合うような、ドリンクメニューもあるので、こちらも合わせてチェックしてみてください。

ドリンクメニュー

海鮮丼のボリュームとうまさ!やっぱりお魚はおいしいの巻。

月見 編集長
今回は、ガッツリ二人とも海鮮丼をチョイスしました。いただきます!

湯飲み

定番の源ちゃん丼。

定番でコスパも味もおすすめなのが「源ちゃん丼」

海鮮丼

海鮮丼

いろいろなお刺身が数枚に

刺身

いくらやえび、ネギトロなど量は多くないですが、たくさんの種類が一気に楽しめるのでかなり満足感が高いです。

いくらとエビ

エビと卵

かい

これで1180円は最強だと思います。

テーブルに各種用意されているタレ関連をぶっかけながらいただきます。
調味料

醤油

月見 編集長
ボトル式になっているので、具材一つ一つにピンポイントで醤油を塗布できます。

お刺身

いくら

築地からの直送品ということもあってか、こりっとして新鮮味が強いです。ただ居酒屋で作った海鮮丼。とは一味違います。

この金額でいくらもしっかりと楽しめるのも交換が持てます。

つまり。

総括。

うまい。

サーモン親子丼。

月見 水子
私はもう少しいくらを楽しみたいから、サーモン親子丼をチョイスしたわ。

親子丼

こちらもサーモンがとにかくメイン!

シャケを存分に楽しんだ合間に、いくらの豪華な味も楽しめるといった、シンプルに美味しい海鮮丼です。

シャケ

いくら

どちらも新鮮で臭みが少なく、ガツガツと食べられるのが美味しいポイントです。

月見 水子
控えめに行って最高よ!

「築地食堂 源ちゃん」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 築地食堂 源ちゃん
営業時間 11:00-21:00
定休日 なし
電話 096-327-9670
住所 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3−10
駐車場 有り:提携駐車場情報
クレジットカード
電源 なし
Wi-Fi あり

「築地食堂 源ちゃん」でコスパの良い海鮮丼をぜひ!

海鮮丼がメインのお店って熊本にそんなに多くはないんですよね。

そこで、サクラマチという立地に築地食堂 源ちゃんがあるのはすごくメリットですよね。

月見 編集長
単純に美味しいから、ぜひ一度足を運んでみてください。
月見 水子
はい。リピート確定。

ということで、サクラマチ飲食レポートでした。

それでは!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\サクラマチクマモトの飲食店まとめ。/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事