スポンサーリンク

タイトル

焼肉のお店で、結構推していきたいと思っているお店が、「焼肉さぼたん」です。

焼肉ってお肉を焼くというシンプルな料理だからこそ、味に違いが出てきます。

その中でさぼたんはおすすめってことね。

ということで、早速くまプレで食レポしていきたいと思います。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

焼肉さぼたんのへのアクセスと駐車場情報。

月見 編集長
よし!まずはお店の場所をチェック。

九品寺にあるお店。

看板

熊本大学病院からまた鼻の先。本庄にお店があり、街中からも近くて、立地はすごく良いと思います。

ただ、帰宅時間によっては混み合う道なので、車で行く場合は注意を。

大きな看板や暖簾があるので、場所自体はすごくわかりやすいと思います。

看板

駐車場はしっかりと準備されています。

この辺は立地が良いということもあって、心配なのが駐車場ですが、さぼたんはお店の裏にしっかりと駐車スペースが設けられています。

看板

駐車スペース

月見 編集長
お酒を飲む人は車は注意!だけど飲みたくなる味だからお酒対策をした上で、楽しんでいただきたいのです。
スポンサーリンク

さぼたんのお店の雰囲気。

目の前にドカンと暖簾が出ていて、お店は瞬時に視認できます。

暖簾

わかりやすいマークを潜ると、昔ながらの居酒屋さんの雰囲気も味わえる、温かい店内です。

座敷

基本的には掘りごたつ式の座敷スペースで、区画もしっかりと分かれています。

ふたりで行ったのですが、余裕もあって焼肉を楽しみやすいくうかんになっています。

網

おすすめのさぼたんメニュー。

カルビ一人前で1000円前後くらいの価格感で、めちゃくちゃ高い!という雰囲気はないです。

後述しますが、お肉の質も高く、むしろ安ささえ感じます。

とくにこだわりがない場合は、さぼたんのセットがおすすめです!

特におまかせ盛り合わせは、何人前と合わせて盛り合わせしてくれます。

ふたりでちょうど良い価格と量で、バランスが取れています。

さらに実食部分でご紹介しますが、嫌いでなければ、さくらユッケをぜひ注文してみてください。

月見編集長
くまプレでめちゃ推しのメニューです!
スポンサーリンク

さぼたんのおまかせ盛りとゆっけを食べてみました!

まずはビールで乾杯して、お肉を堪能していきますよ!

ビール

さぼたんセットは見た目も豪華。

花火と共にさぼたんセットが登場!シャッターチャンスを逃さないように、スマホを準備しておきましょう。

お任せ盛り

ちょっとした特別な日に友達や家族と来てもワクワクするような演出ですね。

サーロイン カルビ トントロ 上サガリ せせり

バランスが取れています。もし追加するとするならば、タン塩あたりプラスすればもう言うことなしです。

それでは、焼肉いただきます!

サガリとせせり

サガリとせせり。ここがめちゃ好きなんです。

焼肉

ほどよい油で、ビールもご飯も進みます。

あと、豚トロが個人的におすすめ。脂が飲める美味さです。

豚トロ

さくらユッケとろけるやん。

お酒のおつまみに食べておきたいさくらユッケ

さくらユッケ

まんまるの卵黄が、ユッケのトロトロ感を際立たせ、口の中でとろけるを演出してくれます。

ユッケ

馬肉のユッケは、身の質がくどくなく、甘いタレと共にちょこちょこと食べるのが最高です。

ユッケ

ご飯が好きな人はぜひ土鍋で。

さぼたんは普通のご飯と、土鍋のご飯がメニューで分かれています。

ちなみに土鍋のご飯を頼むと、土鍋ごとテーブルに運ばれてくるので、最高です。

土鍋

ふたを開けると蒸気と共に、ご飯の良い香りが広がります。

土鍋

焼肉とタレと土鍋のご飯。

土鍋ご飯

最高で、最強の組み合わせがさぼたんでいただけるわけです。

めちゃおすすめ。熊本の焼肉はさぼたんへ。

サーロイン

ご紹介したとおり、焼肉さぼたんはくまプレでもめちゃおすすめの焼肉屋さんです。

メニューに困った場合は、スタッフの方に質問すると、おすすめのメニューをわかりやすく紹介してくれます。

気さくなスタッフさんもまた、お店に行きたくなるポイントになっています。

月見 編集長
明日にでもまたいきたくなるお店!
月見 水子
それは否定できないわね。味もお店の雰囲気も良かった。

ということで、熊本で焼肉屋さんお探しの人は、ぜひ一度お試しあれ!

くまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\熊本の焼肉のお店。/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事