スポンサーリンク

タイトル

今日は熊本市内から飛び出して、山都町のおちかラーメンまで行ってきました!

月見 編集長
地元からも、それ以外からも愛される田舎ラーメンを食べてきたよ!
月見 水子
すんごく満足のラーメンだったわよね。

ということえ、水子さんも太鼓判のラーメンレポートに熊本プレイスで行ってきたので、ぜひ読んでみてください。

目次はこちら!

スポンサーリンク

月見 水太郎
インスタで熊本の美味しいところ、おすすめスポットを紹介しています!ぜひぜひチェックお願いします!⬇️

インスタバナー

「おちかラーメン」の場所!駐車場の場所注意です。

月見編集長
今回は熊本市内からちょっと遠出、山都町まで行っちゃうよ!

山都町の浜町というところにお店があります。

熊本市内から車で1時間前後で着きます。お店は看板がしっかりと出ているのでわかりやすいですが、慣れない土地の方はGooglemapを駆使してください。

お店の前の道路はこんな感じで、写真の通り進んでいくと右側にお店があります。

道路

看板

駐車場は場所が別なので注意!

お店に確認するのが一番ですが、もし前もって場所を知りたい人のためにざっくりと駐車場をご紹介します。

駐車場の場所

お店を右手に見えるように進んできた場合、お店まで行かずに手前で一度左折します。

駐車場の紹介

駐車場

ゆっくり行けば迷わないと思うので、画像を参考にして行ってみてください。

スポンサーリンク

田舎のラーメン屋ofラーメン屋という雰囲気がGOOD!

それでは駐車場に停めたので、入店します!

お店入り口

入り口の暖簾

お店入って右側がカウンター

カウンター

左側にテーブル席があって、奥側には大人数用の座敷の席に分かれています。

テーブル席

テーブル、壁、置物、ポスター、一つひとつから歴史が漂ってきて、お店の雰囲気はまごうことなしラーメン屋さんの称号にふさわしいです。

月見 編集長
お店の人も明るくて、ラーメンの他に、元気ももらえそうなそんな空間だよ。
スポンサーリンク

「おちかラーメン」のメニュー!並と特製のコスパがすごい。

メニュー

メニューは、並ラーメン600円〜超大盛りラーメン1100円まで、トッピングや量に応じて様々なメニューがあります。

とりあえず、並ラーメンと特製ラーメンの違いをチェックしたかったので、それぞれを注文してみました。

月見 水子
私が特製をいただくわよ。
月見 編集長
はい!

熊本の味。山都の味。おちかのラーメンはとにかく落ち着く。

月見 編集長
それじゃあ僕が並ラーメン、水子さんに特製ラーメンを食べてもらうよ!

並ラーメン

こちらがナミラーメンです。

並ラーメン

しかし、具材多く感じませんか?そうなんです。

並ラーメン

おちかの並ラーメンはチャーシューがたっぷりと入っていて、並なのに並ではないのです。これで600円はかなり安いですね。

中太のストレートな麺に絡む、熊本らしいまー油が入った豚骨スープ。

麺

少し柔らかめの麺と共に、口の中で懐かしい味が広がます。

ネギと麺

最近は色々と変わった味のラーメンも増えましたが、ある意味で期待を裏切らない熊本のラーメンの味です。

自家製のチャーシューはトロトロ、麺を抱き込んで食べるのがおすすめです。

チャーシュー

ラーメンの浮いている卵は茹で卵、少し変わっているのが、スライスさせています。

茹で卵

スープも豚骨ですが、クセはそこまで強くなく、飲み干せる味です。

スープ

特性ラーメン

これだけコスパの良い並ラーメンに100円をプラスするだけで、さらに豪華なラーメンに変わります。

特製ラーメン

チャーシューの量がさらに増え、もやしがトッピングされることで、見た目かなり華やかになります。

特製ラーメン

モヤシのシャキシャキ感がプラスされることによって、さらにおちかラーメンを高いところまで導いてくれています。

月見 水子
野菜もしっかりと取れるし、豚骨の風味がモヤシの優しさで少し柔らかくなるから、私はこっちが好き!

「おちかラーメン」の営業時間、電話番号などの基本情報。

店舗基本情報
店名 おちかラーメン
営業時間 10:30~20:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
電話 0967-72-0121
住所 〒861-3513 熊本県上益城郡山都町浜町5
駐車場 有り:詳しくはこちら
クレジットカード 不可
電源 なし
Wi-Fi なし

素朴でめちゃうまいラーメン「おちか」にぜひ足を運んでください。

月見 編集長
ちょっと遠いけど、また足を伸ばしたくなるお店!
月見 水子
ラーメンの味だけじゃなくて、お店の雰囲気もめっちゃ良かったからね。

それでは、おちかラーメン気になっている方はぜひ行ってみてください。

熊本プレイスくまプレでは、月見編集長(@kumamoto_place)のインスタで熊本紹介もしています。ぜひこちらもチェックしてみてください!

\熊本のラーメン屋さん。/
熊本の食事予約をするならこのサービス!
月見 水太郎
熊本でめちゃくちゃ美味しいお店を探すならチェックしておきたいサービスがこちら!↓
\熊本の美味しいお店を探すなら!/

熊本の美味しいお店を探すなら「ホットペッパー」「食べログ」「一休」はぜひチェックしおくべきです!

また、これらのサービスってただのお店探しにだけ使っていませんか?

実はお店の情報を見るだけでなく、予約ができたり、クーポンで安く食べられたり、ポイントがついたりするんです。

月見 編集長
普通に電話予約するよりもめちゃくちゃお得なので、使わない意味がわかんない。

予約したい人はぜひ以下をチェックしてください!

スポンサーリンク
コロナと暑さ対策!同時にできるマスク。

コロナの時代。

マスクは当たり前のように着用しておかなければならなくなりました、外したい場所でも人が多ければ外せなくて、蒸れて気持ち悪くなる時もありますよね。

そんな時におすすめしたいのが「COOLMAX21(クールマックス)

接触冷感が気持ち良く、不織布並のウイルス除去率を誇るマスクです。

暑さと一緒に、コロナも対策できる優れものです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事