うなぎ屋 水前寺「東濱屋」の古風で素敵な空間で食べるうなぎが美味しいという話。 今日の熊本プレイスでは、うなぎの老舗水前寺「東濱屋」をご紹介します。多彩なメニュー展開、レトロで素敵なお店の中を具体的に... 2020年7月22日 月見編集長
夜ご飯 串盛りが最高!新町「串乃助」で焼き鳥食べてみた。一品ごとに感嘆するお店。 新町の串乃助に熊本プレイスでお邪魔しましたので、おすすめの焼き鳥や店内の雰囲気。メニューなどをレポートしようと思います。... 2020年7月20日 月見編集長
グランパレッタ 「BERRYSTAIYAKI」大江イオン内グランパレッタで食べられる鯛焼き屋さん。 グランパレッタ内にあるたい焼き屋さん「BERRYSTAIYAKI」のドリンクと鯛焼きを吟味してきました!実際に販売されて... 2020年7月17日 月見編集長
和食 かつお節の魅力を堪能!「かつお茶屋」の卵かけご飯の真髄に迫る。 街中にあるかつお節が美味しく、丼で食べられるお店「かつお茶屋」に行ってきました!熊本プレイスでは、メニューやかつお飯の感... 2020年7月14日 月見編集長
まとめ 熊本市内で食べられる美味しいカレーをまとめてみました。 熊本プレイスで独自に取材したカレーの美味しいお店の中で、編集長の独断と偏見でお店をまとめてみました!... 2020年7月12日 月見編集長
カフェ パンオルヴァンはただのパン屋さんじゃない!モーニングカフェで過ごせる素敵なお店。 パン屋さんなのにカフェ!「パンオルヴァン」で素敵な、パンモーニングを他食べてみませんか?ということで、今回は熊本プレイス... 2020年7月12日 月見編集長
カレー 熊本健軍にある「カレーハウス甚」日本的カレー熊本トップレベルの味に迫る。 熊本の老舗の日本的カレーライスが食べられるお店「カレーハウス甚」に行ってきました。熊本プレイスでは、メニューや価格、実際... 2020年7月5日 月見編集長
スイーツショップ ビジューの「たまチーズ」まん丸のチーズケーキが熊本駅で買える! ビジューのまん丸のチーズケーキ「たまチーズ」を今回実食レビューしたいと思います。まん丸、卵、チーズのシンプルな味わい。熊... 2020年7月2日 月見編集長
ラーメン 熊本の隠れた名店!「埼陽軒」のニンニクの効いた柔らかい甘さのラーメン。 熊本プレイスで「埼陽軒」へラーメンを食べに行ってました。昔ながらの熊本ラーメンなのですが、豚骨の中ではかなりおすすめした... 2020年6月27日 月見編集長
グランパレッタ 大江のグランパレッタ内パスタ専門店「壁の穴」熊本店で老舗パスタを食べてみた! ユナイテッド・シネマのあるグランパレッタ内にユナイテッド・シネマのあるグランパレッタ内にある「壁の穴」というパスタ屋さん... 2020年6月24日 月見編集長
カフェ 西区春日「和French そよ風の丘 Kinoshita」の贅沢カレーランチ!ぜひこの味を堪能あれ。 熊本プレイスでおすすめのカレーランチが食べられる「和French そよ風の丘 Kinoshita」に行ってきました!西区... 2020年6月22日 月見編集長
カフェ 琴平TSUTAYA内にある「クマモトミルクティ」台湾タピオカとランチが食べられるお店。 今回熊本プレイスでは、TSUTAYA琴平店の併設カフェ「クマモトミルクティ」についてご紹介します。メインのタピオカミルク... 2020年6月18日 月見編集長
カフェ シェロアモール長嶺の「ダイニングカフェMORE(モア)」でミニコースランチ!めちゃクオリティ高いのでチェックしてね。 長嶺にあるシェロアモールというショッピングモールの、敷地内にあるカフェ「ダイニングカフェMORE(モア)」のランチメニュ... 2020年6月14日 月見編集長
ゆめタウンはません ゆめタウンはませんでラーメン食べるなら!「IPPUDO RAMEN EXPRESS 」 ゆめタウンはませんのフードコートのラーメン屋さん「IPPUDO RAMEN EXPRESS 」をご紹介します。実際に食べ... 2020年6月14日 月見編集長
焼肉 焼肉「本丸」西区二本木のコスパ良い?気になるお値段をチェック。 西区の二本木にある老舗の焼肉屋さん「本丸」に行ってきました。熊本プレイスではいろいろな焼き肉屋さんを渡り歩いてきましたが... 2020年6月12日 月見編集長
熊本県の事調べてみました。 「熊本市プレミアム宿泊クーポン」50%OFFで超お得にホテルに泊まれるチケットの購入方法を紹介。 熊本市プレミアム宿泊クーポンの割引率や実際の購入方法について、熊本プレイスで独自取材したので、ご紹介します。販売枚数や実... 2020年6月7日 月見編集長
未分類 リゾラテラス天草で購入できるおすすめのお土産TOP3! 今回熊本プレイスでは、リゾラテラス天草で購入できるおすすめのお土産をご紹介します。リゾラテラス限定のお土産や、天草のお菓... 2020年6月5日 月見編集長
ステーキ ステーキハウス「BY THE WAY さしより食堂」でコスパ良いお肉達を食べてみた。 天草のステーキハウス「BY THE WAY さしより食堂」を熊本プレイスでご紹介します。フランピングビレッジ天草の隣にあ... 2020年6月4日 月見編集長
ホテル・旅館・宿 天空の船の豪華ランチを食べてみた。景色最高の中で食べる素敵コースがこれ! 熊本プレイスで、天草「天空の船」の人気のランチコースを食べてきました。めちゃくちゃ雰囲気と料理のクオリティが高くて、おす... 2020年6月3日 月見編集長
ホテル・旅館・宿 天草フランピング「Marina Franping Village天草」でトレーナーに泊まって、BBQを楽しむ。 天草のグランピングならぬフランピングスポット「Marina Franping Village天草」はトレーラーハウスに一... 2020年5月31日 月見編集長
まとめ 熊本県のハンバーガーショップをまとめてみたよ!テイクアウト利用もできるお店。 熊本のハンバーガーショップを、熊本プイレスが実際に歩いて取材した感想を含めてまとめてみました。お店の場所、特徴、ハンバー... 2020年5月25日 月見編集長
夜ご飯 銀座通り「肥後串焼 塩だしおでん ひご屋」熊本でも珍しい塩おでんがが食べられる居酒屋。 熊本の銀座通りにある塩だしおでんが食べられるお店「「肥後串焼 塩だしおでん ひご屋」に熊本プレイスでお邪魔しました。お酒... 2020年5月23日 月見編集長
家族風呂 玉名温泉「純乃時 湯顔(ゆがん)」の家族風呂を体験。ゆっくりと疲れる露天風呂の良さ。 玉名温泉の一つ「純乃時 湯顔(ゆがん)」を熊本プレイスでご紹介します。家族風呂専門店で、温泉の雰囲気、料金、制限時間を含... 2020年5月21日 月見編集長
熊本県の事調べてみました。 熊本の10万円給付申請方法!コロナ経済対策「特別定額給付金」に必要なのは通帳?免許証? 熊本市のコロナの経済対策で行われる「特別定額給付金」の申請方法についてまとめてみました。必要な確認書類や記入方法の注意点... 2020年5月18日 月見編集長
カフェ 「PARK SIDE COFFEE & TEA」上通りに面するオモケンパーク内にあるおしゃれなカフェ! 上通りにあるオモケンパーク内にあるカフェ「PARK SIDE COFFEE & TEA」に熊本プレイスでお邪魔しました。... 2020年5月13日 月見編集長
和食 天草の海鮮家「福伸」で海の幸を定食・海鮮丼でいただこう! 熊本プレイスで天草にある海鮮家「福伸」に行ってきました。天草の幸を堪能できるメニュー、価格、駐車場情報や週末の混み具合を... 2020年5月11日 月見編集長
テイクアウト KONKONいなり(こんこん)でめちゃ可愛いいなり寿司をテイクアウト!駐車場とその味をレポート。 健軍にずしんとお店を構える「KONKONいなり(こんこんいなり)」のいなり寿司をテイクアウトしてきました。熊本プレイスで... 2020年5月10日 月見編集長
ハンバーガー 熊本の近見の「リーフバーガー(Reef burger)」の肉汁滴る美味いバーガーを。 熊本のハンバーガーといえば「リーフ」をあげる人の多いと思います。今回はそんなリーフバーガー(Reef burger)に熊... 2020年5月9日 月見編集長
カフェ カフェ「ふとりねこ」子飼商店街の可愛いお店。ランチメニューとテイクアウトについて。 子飼商店街にある、カフェ「ふとりねこ」。ポップでかわいいカフェで、ランチやドリンクメニューも豊富です。今回はメニューとそ... 2020年5月4日 月見編集長
ハンバーガー チムチムチェリー!東バイパスの肉汁うまうまなハンバーガーが食べられるお店。 東バイパスのアメリカンハンバーガー食べられるお店チムチムチェリーをブログでレポートします。メニューやテイクアウト情報、価... 2020年4月25日 月見編集長
ハンバーガー ブラザーズダイナーのとろけるチーズバーガー!ランチにお邪魔ブログレポート。 中央区の辛島町から徒歩で行ける距離にあるハンバーガーショップ「ブラザーズダイナー」でランチしてきました!サラダかポテトの... 2020年4月23日 月見編集長
ハンバーグ 熊本浜線バイパス「ハンバーグ&ステーキ宮」でジューシーなランチ!テイクアウトもできるメニューは? 熊本の浜線バイパス沿いにある「ハンバーグ&ステーキ宮」に熊本プレイスでお邪魔しました。ステーキの味はもちろん、メニューや... 2020年4月19日 月見編集長
テイクアウト イオンモール熊本「天婦羅 えびのや」写真に収まらない特大天丼!メニューテイクアウト情報。 イオンモール熊本の中で食べられる本格天丼屋「天婦羅 えびのや」へ熊本プレイスでお邪魔しました。ドカンと見た目も華やかな穴... 2020年4月18日 月見編集長
ラーメン 江津「肥後ラーメン」でラーメン炒飯!メニュー、価格紹介と実食レポートします。 肥後ラーメンでチャーハン、ラーメンを食べてきたので実食レポートします。味の感想はもちろん、メニューラインナップやテイクア... 2020年4月14日 月見編集長
ハンバーガー 熊本上乃裏「ゲットバーガー」!テイクアウトもできるハンバーガーとステーキ弁当。 並木坂から一本入った通りにある「ゲットバーガー(GET BURGER)」のご紹介記事です!メニュー、お店の雰囲気、テイク... 2020年4月11日 月見編集長
ランチ 魚勢(うおせい)の海鮮丼ランチ!持ち帰りもできるメニューをブログで紹介。 北区の海鮮が美味しく食べられる魚屋さんの食堂「魚勢(うおせい)」へランチレポートしてきました。お店の雰囲気、ランチ、お持... 2020年4月6日 月見編集長
熊本スポット うぐいす原公園でひっそりとお花見を楽しもう!東区花立の桜スポット。 東区のうぐいす原公園の桜スポットをご紹介します!実際の3月、桜の咲く季節の雰囲気を画像付きでレポートします。熊本プレイス... 2020年3月30日 月見編集長
熊本の温泉処 湯らっくすに泊まれる!コワーキングにも休憩スペースにもなる最強の温泉。 熊本の白山通りにある「湯らっくす」って実は、休憩スペースがめちゃくちゃ充実しているのご存知ですか?知らない人のために、今... 2020年3月29日 月見編集長
とんかつ 熊本植木「まつや食堂」でパワフルな定食を食べよう!北区おすすめ食堂。 熊本北区植木にある「まつや食堂」でめちゃくちゃおいしい定食ランチが食べられます!今回は、定食メニューや店内の雰囲気、実際... 2020年3月28日 月見編集長
カフェ ニューホテル熊本のロビーカフェで休憩!ドリンクメニューの雰囲気紹介。 ザ・ニューホテル熊本のロビーのカフェでゆっくりとしたひとときを過ごしてきました。熊本プレイスでは、今回そんなロビーカフェ... 2020年3月27日 月見編集長
まとめ プールスコート通りのおすすめ店舗!小洒落た名前通りのお食事屋さん。 今回熊本プレイスでは、下通りのプールスコート通りにあるお店をまとめてみました。ランチからディナー、締めの一杯が食べられる... 2020年3月25日 月見編集長
夜ご飯 熊本「食家 螢」の豪華な居酒屋メニューに頬が落ちる!連れてった人を美味しいと言わせるお店。 「食家 螢」は下通りから一本入ったプールスコート通りにある居酒屋です。今回熊本プレイスでは、このお店でご飯を食べてきたの... 2020年3月22日 月見編集長
熊本県の事調べてみました。 熊本のセブンイレブンの数はどのくらい?コンビニの数比較してみました。 熊本県内のコンビニ数をセブンイレブンを軸に比較してみました。ローソンとファミマはどっちが多い?その答えを熊本プレイスが導... 2020年3月17日 月見編集長
寿司 麻生田「寿司虎」のクオリティが回転寿司を超えてでやばい!料金は高いのか調べてきた。 回転寿司でうまいお店。で必ずと言って良いほど名前が上がるのが「寿司虎」今回は、寿司虎麻生田店の実食レポート記事です。お店... 2020年3月15日 月見編集長
家族風呂 温泉邸「湯~庵(ゆうあん)」 の家族風呂最高!ご飯も食べられる素敵な温泉スポット。 熊本の植木にあるおすすめの温泉処、温泉邸「湯~庵(ゆうあん)」に行ってきました。お店の雰囲気、家族風呂の雰囲気、価格やク... 2020年3月11日 月見編集長
パン屋 食パンの自動販売機!?「ハコパン」の味について実際に購入したので感想を。 食パンの自販機「ハコパン」から食パンを買って実食レビューしました。ハコパンの場所、アクセス、駐車場、自販機の購入方法から... 2020年3月10日 月見編集長
キャンプ 蔵迫温泉さくらオートキャンプ場のブログレポート!温泉付きで眺望良しの素晴らしいキャンプ場。 熊本の阿蘇・小国のキャンプ場「蔵迫温泉さくらオートキャンプ場」に実際にキャンプに行ってきたので、ブログレポートしたいと... 2020年3月2日 月見編集長
カフェ ピッグフルークカフェでドイツ金賞フランクフルト!ホットドックも食べられる阿蘇カフェ。 ビッグフルークカフェは阿蘇にあるフランクフルトが美味しいカフェ。そんな阿蘇カフェのレポート記事を書いてみました。お店のア... 2020年3月1日 月見編集長
キャンプ 阿蘇・小国へキャンプに行く前に立ち寄りたいスーパーまとめ!大津がポイントだ。 熊本の阿蘇や小国でキャンプをするときの買い出しに行くためのスーパーをまとめてみました。それぞれのスーパーで売られている食... 2020年3月1日 月見編集長